特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 宇部興産株式会社 > 2022年 > 出願公開一覧

宇部興産株式会社

※ ログインすれば出願人(宇部興産株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2022年 出願公開件数ランキング    第451位 72件 下降2021年:第287位 133件)

  2022年 特許取得件数ランキング    第353位 85件 下降2021年:第260位 110件)

(ランキング更新日:2025年2月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2022-190149 ポリイミド及びポリイミド前駆体 2022年12月22日
特開 2022-188766 断熱材の製造方法及び断熱材 2022年12月21日
特開 2022-185263 ガス分離装置 2022年12月14日
特開 2022-156922 ノボラック型フェノール樹脂、ノボラック型フェノール樹脂の製造方法、及びフォトレジスト組成物 2022年10月14日
特開 2022-156940 炭酸ジアルキル及び/又はシュウ酸ジアルキルの製造方法及び製造装置 2022年10月14日
特開 2022-157111 黒鉛-銅複合材料、それを用いたヒートシンク部材、および黒鉛-銅複合材料の製造方法 2022年10月14日
特開 2022-153679 飲料用硫黄化合物除去剤、並びに、前記飲料用硫黄化合物除去剤を用いた飲料用硫黄化合物除去部材、飲料から硫黄化合物を除去する方法及び硫黄化合物が除去された飲料の製造方法 2022年10月13日
特開 2022-155158 アミン変性フェノールノボラック樹脂 2022年10月13日
特開 2022-152230 ヒートシンク部材 2022年10月12日
特開 2022-152357 共役ジエン重合体組成物、及び前記組成物を含むゴム組成物 2022年10月12日
特開 2022-152519 非対称中空糸ガス分離膜 2022年10月12日
特開 2022-149536 ポリアミド樹脂組成物、それを含むフィルム及びフィルム積層体、並びにペレット混合物 2022年10月 7日
特開 2022-149781 ポリアミドエラストマー樹脂組成物 2022年10月 7日
特開 2022-149860 ポリアミドエラストマー組成物及びその成形品 2022年10月 7日
特開 2022-139048 レーザー溶着用ポリアミド樹脂組成物、並びにレーザー溶着成形品及びチューブコネクター 2022年 9月26日

74 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2022-190149 2022-188766 2022-185263 2022-156922 2022-156940 2022-157111 2022-153679 2022-155158 2022-152230 2022-152357 2022-152519 2022-149536 2022-149781 2022-149860 2022-139048

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。宇部興産株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング