※ ログインすれば出願人(ダイソー株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第963位 32件
(2012年:第914位 32件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第1588位 15件
(2012年:第1367位 19件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5344278 | 金属インジウム製造方法及び装置 | 2013年11月20日 | |
特許 5320965 | β−1,3−1,6−D−グルカンを用いた消化管粘膜保護剤または下痢抑制剤 | 2013年10月23日 | |
特許 5317012 | 低水素過電圧陰極の製法 | 2013年10月16日 | |
特許 5305237 | 有機−無機ハイブリッドシリカゲルの製造方法 | 2013年10月 2日 | |
特許 5293997 | 半導電性加硫ゴム用組成物、半導電性加硫ゴム成形体、及び半導電性ゴムロール | 2013年 9月18日 | |
特許 5294144 | ジクロロヒドリンの製造法 | 2013年 9月18日 | |
特許 5262846 | ジアリルフタレート架橋低収縮性不飽和ポリエステル樹脂成形材料組成物及びその成形品 | 2013年 8月14日 | |
特許 5262853 | 絶縁用樹脂組成物および絶縁性被覆材料を製造する方法 | 2013年 8月14日 | |
特許 5239865 | 加硫用ゴム組成物 | 2013年 7月17日 | |
特許 5233988 | ポリエーテル系多元共重合体、同共重合体を含む架橋用ゴム組成物およびその架橋物からなる自動車用ゴム部品 | 2013年 7月10日 | |
特許 5227540 | 低動倍率防振ゴム組成物およびこれを用いた防振部材 | 2013年 7月 3日 | 共同出願 |
特許 5228385 | 放熱シート及びその製造方法 | 2013年 7月 3日 | |
特許 5223759 | グリシジルフタルイミドの製造法 | 2013年 6月26日 | |
特許 5175845 | 光学活性1,2−ジオール類の製造に用いられる不斉酸化酵素 | 2013年 4月 3日 | 共同出願 |
特許 5169294 | 乳酸エステルを光学分割する方法 | 2013年 3月27日 |
15 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5344278 5320965 5317012 5305237 5293997 5294144 5262846 5262853 5239865 5233988 5227540 5228385 5223759 5175845 5169294
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ダイソー株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング