※ ログインすれば出願人(株式会社フルヤ金属)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第2292位 9件
(
2019年:第2815位 7件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第1448位 12件
(
2019年:第1764位 9件)
(ランキング更新日:2025年11月13日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 6789029 | 宝飾用の白金合金 | 2020年11月25日 | |
| 特許 6789217 | 粉末コーティング装置 | 2020年11月25日 | |
| 特許 6782411 | 担持触媒の製造方法 | 2020年11月11日 | |
| 特許 6761998 | 高分子保護材フリー担持触媒の製造方法 | 2020年 9月30日 | |
| 特許 6752556 | 熱電対の取り付け構造及び熱電対の取り付け方法 | 2020年 9月 9日 | |
| 特許 6737435 | 貴金属固溶体担持微粒子の製造方法 | 2020年 8月12日 | |
| 特許 6740328 | 温度計 | 2020年 8月12日 | |
| 特許 6732190 | ヘテロレプティックイリジウム錯体、ならびに該化合物を用いた発光材料および有機発光素子 | 2020年 7月29日 | |
| 特許 6715003 | 粉末コーティング装置 | 2020年 7月 1日 | |
| 特許 6709487 | イリジウム錯体ならびに該化合物を用いた発光材料および有機発光素子 | 2020年 6月17日 | |
| 特許 6709494 | 担持触媒 | 2020年 6月17日 | |
| 特許 6709557 | 担持触媒 | 2020年 6月17日 | |
| 特許 6698927 | 金属系筒材の製造方法及びそれに用いられる裏当て治具 | 2020年 5月27日 | |
| 特許 6675614 | 高分子保護材フリー担持触媒の製造方法 | 2020年 4月 1日 | |
| 特許 6656636 | フッ素置換イリジウム錯体ならびに該化合物を用いた発光材料および有機発光素子 | 2020年 3月 4日 |
16 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6789029 6789217 6782411 6761998 6752556 6737435 6740328 6732190 6715003 6709487 6709494 6709557 6698927 6675614 6656636
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社フルヤ金属の知財の動向チェックに便利です。
11月13日(木) -
11月13日(木) -
11月13日(木) -
11月13日(木) -
11月14日(金) -
11月14日(金) - 東京 品川区
11月14日(金) - 東京 千代田区
11月14日(金) - 東京 町田市
11月14日(金) -
11月14日(金) -
11月14日(金) -
11月14日(金) -
11月15日(土) - 神奈川 横浜市
11月13日(木) -
11月17日(月) -
11月18日(火) - 大阪 大阪市
11月18日(火) -
11月19日(水) -
11月19日(水) - 沖縄 那覇市
11月19日(水) -
11月19日(水) - 東京 港区
11月19日(水) -
11月19日(水) -
11月19日(水) -
11月20日(木) - 東京 港区
11月20日(木) - 東京 千代田区
11月20日(木) -
11月21日(金) - 東京 千代田区
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月17日(月) -
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング