ホーム > 特許ランキング > 住友金属鉱山株式会社 > 2020年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(住友金属鉱山株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第71位 507件
(2019年:第81位 522件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第133位 212件
(2019年:第107位 260件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6673353 | 熱線遮蔽膜、熱線遮蔽合わせ透明基材、自動車、建造物 | 2020年 3月25日 | |
特許 6667982 | フレキシブル配線板 | 2020年 3月18日 | |
特許 6668018 | 燃料電池用電極触媒、燃料電池、及びその電極触媒の製造方法 | 2020年 3月18日 | |
特許 6668019 | 燃料電池用電極触媒、燃料電池、及びその電極触媒の製造方法 | 2020年 3月18日 | |
特許 6668185 | 複合タングステン酸化物の置換元素の選択方法、複合タングステン酸化物の製造方法 | 2020年 3月18日 | |
特許 6668952 | 帯状物の搬送制御方法及びこれを用いた帯状物の処理装置 | 2020年 3月18日 | |
特許 6665443 | 自熔製錬炉の操業方法 | 2020年 3月13日 | |
特許 6665693 | 銅精製炉での還元方法 | 2020年 3月13日 | |
特許 6661926 | 鉱石スラリーの処理方法、ニッケル酸化鉱石の湿式製錬方法 | 2020年 3月11日 | |
特許 6661936 | ニッケル酸化鉱石の湿式製錬方法、浸出処理設備 | 2020年 3月11日 | |
特許 6662001 | 非水系電解質二次電池用正極活物質とその製造方法、被覆液の製造方法 | 2020年 3月11日 | |
特許 6662048 | 両面成膜体製造方法及びその装置 | 2020年 3月11日 | |
特許 6662155 | リチウムイオン二次電池用正極材スラリーの安定性評価方法 | 2020年 3月11日 | |
特許 6662198 | ニッケル複合水酸化物とその製造方法、非水系電解質二次電池用正極活物質とその製造方法、ならびに非水系電解質二次電池 | 2020年 3月11日 | |
特許 6662230 | 高純度インジウムの製造方法 | 2020年 3月11日 |
218 件中 166-180 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6673353 6667982 6668018 6668019 6668185 6668952 6665443 6665693 6661926 6661936 6662001 6662048 6662155 6662198 6662230
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友金属鉱山株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月2日(火) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング