ホーム > 特許ランキング > 住友金属鉱山株式会社 > 2020年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(住友金属鉱山株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第71位 507件
(2019年:第81位 522件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第133位 212件
(2019年:第107位 260件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6641632 | ニッケル粉の製造方法 | 2020年 2月 5日 | |
特許 6642078 | 粉末X線回折分析用の試料作成方法 | 2020年 2月 5日 | |
特許 6642270 | はんだ用フラックスおよびはんだ用フラックスの製造方法、並びにはんだペースト | 2020年 2月 5日 | |
特許 6638525 | 弁開度表示装置 | 2020年 1月29日 | |
特許 6638526 | 粒度分布測定装置及び粒度分布測定方法 | 2020年 1月29日 | |
特許 6638589 | 金属電着用陰極板及びその製造方法 | 2020年 1月29日 | |
特許 6634831 | リチウムイオン二次電池 | 2020年 1月22日 | |
特許 6634870 | 塩化ニッケル水溶液の脱鉄方法 | 2020年 1月22日 | |
特許 6634871 | 透過型電子顕微鏡用試料の作製方法および確認方法 | 2020年 1月22日 | |
特許 6634966 | 非水系電解質二次電池用正極電極とこれに用いられる正極材料、およびこれを利用した二次電池、ならびに非水系電解質二次電池用正極電極の製造方法 | 2020年 1月22日 | |
特許 6634974 | 酸化ニッケルの製造方法 | 2020年 1月22日 | |
特許 6635186 | 導電性ペースト、電子部品及び積層セラミックコンデンサ | 2020年 1月22日 | |
特許 6635303 | チェーンのピン脱着装置 | 2020年 1月22日 | |
特許 6631309 | 自熔製錬炉の操業方法 | 2020年 1月15日 | |
特許 6631320 | ニッケル複合水酸化物とその製造方法、非水系電解質二次電池用正極活物質とその製造方法、ならびに非水系電解質二次電池 | 2020年 1月15日 |
218 件中 196-210 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6641632 6642078 6642270 6638525 6638526 6638589 6634831 6634870 6634871 6634966 6634974 6635186 6635303 6631309 6631320
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友金属鉱山株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月2日(火) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング