ホーム > 特許ランキング > 三菱レイヨン株式会社 > 2019年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(三菱レイヨン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第57位 662件
(2018年:第50位 718件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第48位 497件
(2018年:第42位 581件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6623504 | 離型ポリエステルフィルム | 2019年12月25日 | |
特許 6623517 | ポリカーボネート樹脂組成物 | 2019年12月25日 | |
特許 6623548 | 膵管内乳頭粘液性腫瘍検出用マーカーとキット | 2019年12月25日 | |
特許 6623562 | リソグラフィー用材料の製造方法、リソグラフィー組成物の製造方法、およびパターンが形成された基板の製造方法 | 2019年12月25日 | |
特許 6623674 | 光ファイバ、光ファイバケーブル、通信機器及び照明器具 | 2019年12月25日 | |
特許 6623752 | 熱可塑性樹脂組成物、及びこれを用いた成形品。 | 2019年12月25日 | |
特許 6623966 | 植物の育成方法 | 2019年12月25日 | |
特許 6624230 | 糖液の処理方法、水素化処理糖液、有機化合物の製造方法および微生物の培養方法 | 2019年12月25日 | |
特許 6624243 | 非水系電解液及びそれを用いた非水系電解液電池 | 2019年12月25日 | |
特許 6624290 | 多孔質電極基材とその製造方法 | 2019年12月25日 | |
特許 6625336 | 非水系二次電池負極用炭素材及び非水系二次電池 | 2019年12月25日 | |
特許 6620741 | エチレン−ビニルエステル系共重合体ケン化物樹脂組成物、高圧ガス用樹脂チューブ又は複合容器用樹脂ライナー、及び高圧ガスホース又は複合容器 | 2019年12月18日 | |
特許 6620743 | 樹脂、感光性樹脂組成物、硬化物、カラーフィルタ及び画像表示装置 | 2019年12月18日 | |
特許 6620877 | 硬化性樹脂組成物、並びにこれを用いたフィルム、成形品、プリプレグ及び繊維強化プラスチック | 2019年12月18日 | |
特許 6617419 | 粘着剤組成物、粘着剤及び粘着シート | 2019年12月11日 |
502 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6623504 6623517 6623548 6623562 6623674 6623752 6623966 6624230 6624243 6624290 6625336 6620741 6620743 6620877 6617419
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三菱レイヨン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング