特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 三菱レイヨン株式会社 > 2016年 > 出願公開一覧

三菱レイヨン株式会社

※ ログインすれば出願人(三菱レイヨン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2016年 出願公開件数ランキング    第144位 305件 下降2015年:第120位 377件)

  2016年 特許取得件数ランキング    第123位 283件 下降2015年:第89位 309件)

(ランキング更新日:2025年2月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
再表 2014-61737 散気装置、散気方法、及び水処理装置 2016年 9月 5日
再表 2014-61744 アクリル樹脂フィルム、それを用いた積層体および太陽電池モジュール 2016年 9月 5日
特開 2016-159280 金属含有汚泥の処理方法 2016年 9月 5日
特開 2016-159281 金属含有汚泥の処理方法 2016年 9月 5日
特開 2016-159310 炭素繊維を含むシートの切断加工システムと切断加工方法 2016年 9月 5日
特開 2016-159560 ロッドレンズアレイの製造方法、ロッドレンズアレイ、及び該ロッドレンズを備える機器 2016年 9月 5日
特開 2016-160370 重合体の製造方法 2016年 9月 5日
特開 2016-160549 炭素繊維用サイジング剤、炭素繊維束、シート状基材及び炭素繊維強化複合材 2016年 9月 5日
特開 2016-160555 炭素繊維の製造方法 2016年 9月 5日
特開 2016-160560 炭素繊維束の製造方法 2016年 9月 5日
特開 2016-155224 ナノインプリント用モールドの製造方法 2016年 9月 1日
特開 2016-155914 熱可塑性プリプレグの製造方法 2016年 9月 1日
特開 2016-155915 繊維強化プラスチック線材及びその製造方法、並びに繊維強化プラスチック線材の製造システム 2016年 9月 1日
特開 2016-153215 積層体及び積層体の製造方法 2016年 8月25日
特開 2016-154068 非水二次電池電極用バインダ樹脂、非水二次電池電極用バインダ樹脂組成物、非水二次電池電極用スラリー組成物、非水二次電池用電極、及び非水二次電池 2016年 8月25日

314 件中 106-120 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2014-61737 2014-61744 2016-159280 2016-159281 2016-159310 2016-159560 2016-160370 2016-160549 2016-160555 2016-160560 2016-155224 2016-155914 2016-155915 2016-153215 2016-154068

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三菱レイヨン株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング