※ ログインすれば出願人(東ソー株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第160位 267件
(
2020年:第144位 300件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第135位 224件
(
2020年:第140位 206件)
(ランキング更新日:2025年10月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 6829444 | 去勢抵抗性前立腺癌を検出する方法及び検出試薬 | 2021年 2月10日 | |
| 特許 6821971 | オニウム塩、ルイス酸化合物、及び活性水素含有化合物を含有する組成物 | 2021年 1月27日 | |
| 特許 6821991 | 絶縁膜及びこれを含む有機電界効果トランジスタデバイス | 2021年 1月27日 | |
| 特許 6822006 | 目的粒子の回収方法および回収装置 | 2021年 1月27日 | |
| 特許 6822067 | 電解二酸化マンガン及びそれの用途 | 2021年 1月27日 | |
| 特許 6822070 | 超高分子量ポリエチレン組成物及びそれよりなる延伸微多孔膜 | 2021年 1月27日 | |
| 特許 6822198 | シーラント用接着剤及び易剥離性フィルム | 2021年 1月27日 | |
| 特許 6822226 | クロロプレンゴム組成物及びその製造方法 | 2021年 1月27日 | |
| 特許 6822508 | ベンゾチエノピリミジン化合物、その製造方法、及びそれを含有する有機電界発光素子 | 2021年 1月27日 | |
| 特許 6815700 | ビストリアジン化合物とその製造方法、及びそれを用いた波長変換発光フィルム | 2021年 1月20日 | |
| 特許 6815704 | 難燃性熱硬化性ポリウレタンフォーム | 2021年 1月20日 | |
| 特許 6816537 | ペースト加工用塩化ビニル系樹脂の製造方法 | 2021年 1月20日 | |
| 特許 6816558 | 淡灰色ジルコニア焼結体及びその製造方法 | 2021年 1月20日 | |
| 特許 6807374 | 放射性ヨウ素含有流体の処理方法 | 2021年 1月 6日 | |
| 特許 6808268 | オートタキシン測定による甲状腺疾患の検出方法及び検出試薬 | 2021年 1月 6日 |
233 件中 211-225 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6829444 6821971 6821991 6822006 6822067 6822070 6822198 6822226 6822508 6815700 6815704 6816537 6816558 6807374 6808268
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東ソー株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月29日(水) - 東京 港区
10月29日(水) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) - 大阪 大阪市
10月30日(木) - 愛知 名古屋市
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月29日(水) - 東京 港区
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング