※ ログインすれば出願人(日本分光株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第2128位 10件
(2013年:第5661位 3件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第1883位 12件
(2013年:第1870位 12件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5576696 | 紫外線硬化樹脂の物性測定装置 | 2014年 8月20日 | 共同出願 |
特許 5577193 | 微量セルの温度校正方法 | 2014年 8月20日 | |
特許 5555099 | 円二色性測定装置 | 2014年 7月23日 | |
特許 5559643 | 粉末試料の発光測定方法 | 2014年 7月23日 | |
特許 5519841 | 三次元スペクトルデータ上のピーク検出方法 | 2014年 6月11日 | |
特許 5470019 | 画像データの3次元ベース設定方法 | 2014年 4月16日 | |
特許 5448224 | クロマトグラフィーシステム、信号処理装置、クロマトグラフィー・データ処理端末およびプログラム | 2014年 3月19日 | |
特許 5449812 | 検出器および赤外顕微鏡 | 2014年 3月19日 | |
特許 5436319 | 分光測定方法、分光測定装置 | 2014年 3月 5日 | |
特許 5430206 | 測定器、および、自動調心機構の性能を検査する方法 | 2014年 2月26日 | |
特許 5406402 | 積分球、および、透過光の測定方法 | 2014年 2月 5日 | |
特許 5385865 | 測定支援機能付きリアルタイム測定曲線表示型分析装置 | 2014年 1月 8日 |
12 件中 1-12 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5576696 5577193 5555099 5559643 5519841 5470019 5448224 5449812 5436319 5430206 5406402 5385865
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本分光株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング