※ ログインすれば出願人(東洋紡株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第201位 216件
(2015年:第163位 288件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第186位 191件
(2015年:第192位 159件)
(ランキング更新日:2025年6月27日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6005421 | 薬剤選択融合遺伝子を含む高生産性細胞の樹立のための発現ベクター | 2016年10月12日 | |
特許 6006625 | フェノール系繊維不織布、及び該不織布を用いたフィルター | 2016年10月12日 | |
特許 6007610 | 熱伝導性樹脂組成物 | 2016年10月12日 | |
特許 6007622 | 熱可塑性エラストマー樹脂組成物 | 2016年10月12日 | |
特許 6007631 | 3−ハロゲノ−2−ヨードチオフェンの製造方法 | 2016年10月12日 | |
特許 6007652 | メチシリン耐性黄色ブドウ球菌を検出するためのプライマーおよびプローブ、ならびに、それらを用いたメチシリン耐性黄色ブドウ球菌の検出方法 | 2016年10月12日 | |
特許 6003088 | バイオマスプラスチック塗料 | 2016年10月 5日 | |
特許 6003089 | バイオマスプラスチック塗料 | 2016年10月 5日 | |
特許 6003090 | バイオマスプラスチック塗料 | 2016年10月 5日 | |
特許 6003250 | 熱伝導性樹脂組成物の製造方法 | 2016年10月 5日 | |
特許 6003883 | 積層体とその製造方法及びそれを用いたデバイス構造体の製造方法 | 2016年10月 5日 | |
特許 6003896 | クロロアルキルスルホニルクロリドの製造方法 | 2016年10月 5日 | |
特許 5998937 | ポリ(ヒドロキシカルボン酸)セグメントとペンダントカルボキシル基を有する共重合ポリウレタン樹脂、これを含有するエマルションおよび接着剤組成物 | 2016年 9月28日 | |
特許 5999085 | 延伸ポリアミドフィルム | 2016年 9月28日 | |
特許 5999596 | カルボジイミド化合物の製造方法 | 2016年 9月28日 |
206 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6005421 6006625 6007610 6007622 6007631 6007652 6003088 6003089 6003090 6003250 6003883 6003896 5998937 5999085 5999596
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東洋紡株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月1日(火) -
7月2日(水) -
7月2日(水) -
7月3日(木) -
7月3日(木) -
7月1日(火) -
7月7日(月) -
7月8日(火) -
7月8日(火) - 東京 港区
7月9日(水) - 東京 品川区
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月10日(木) -
7月10日(木) - 大阪 大阪市
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
7月11日(金) - 東京 千代田区
7月11日(金) -
7月11日(金) -
7月7日(月) -
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング