※ ログインすれば出願人(日産自動車株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第55位 533件
(2022年:第71位 434件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第61位 499件
(2022年:第52位 563件)
(ランキング更新日:2025年9月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7323073 | 車両の制御方法及び車両の制御システム | 2023年 8月 8日 | |
特許 7321787 | 情報処理装置及び情報処理方法 | 2023年 8月 7日 | |
特許 7321950 | 動力伝達装置 | 2023年 8月 7日 | |
特許 7321034 | 走行支援方法及び走行支援装置 | 2023年 8月 4日 | |
特許 7321035 | 物体位置検出方法及び物体位置検出装置 | 2023年 8月 4日 | |
特許 7318473 | フロントランプユニット取付構造 | 2023年 8月 1日 | |
特許 7318794 | 電動車両の制御方法および電動車両 | 2023年 8月 1日 | |
特許 7318796 | 表示制御装置及び表示制御方法 | 2023年 8月 1日 | |
特許 7316886 | 全固体リチウムイオン二次電池システム、および全固体リチウムイオン二次電池用SOC推定装置 | 2023年 7月28日 | |
特許 7314756 | フロントエアカーテンダクト構造 | 2023年 7月26日 | |
特許 7314991 | 運転支援方法及び運転支援装置 | 2023年 7月26日 | |
特許 7314995 | 車両の走行制御方法及び走行制御装置 | 2023年 7月26日 | |
特許 7315015 | 車両の定速走行制御方法及び車両の定速走行制御装置 | 2023年 7月26日 | |
特許 7315039 | 自動車の回避経路を求める方法 | 2023年 7月26日 | |
特許 7315362 | 映像出力システム及び映像出力方法 | 2023年 7月26日 |
595 件中 241-255 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7323073 7321787 7321950 7321034 7321035 7318473 7318794 7318796 7316886 7314756 7314991 7314995 7315015 7315039 7315362
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日産自動車株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月16日(火) - 東京 港区
9月16日(火) -
9月16日(火) -
9月17日(水) -
9月17日(水) - 東京 港区
AI時代の知財実務と戦略を再構築するための視座 ~調査・出願を効率化するプロンプト実例と、ソフトバンクに学ぶ組織的対応~
9月17日(水) - 東京 港区
9月17日(水) -
9月17日(水) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) -
9月19日(金) - 大阪 大阪市
9月19日(金) -
9月19日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング