ホーム > 特許ランキング > 株式会社ジェイテクト > 2018年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(株式会社ジェイテクト)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第78位 506件
(
2017年:第56位 766件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第91位 341件
(
2017年:第78位 384件)
(ランキング更新日:2025年10月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 6343933 | 車両用制御装置 | 2018年 6月20日 | |
| 特許 6343940 | 蓄電材料の製造装置および製造方法 | 2018年 6月20日 | |
| 特許 6343960 | ツルーイング方法および研削盤 | 2018年 6月20日 | |
| 特許 6344173 | ラッチ機構及び駆動力伝達装置 | 2018年 6月20日 | |
| 特許 6344606 | ステアリング装置 | 2018年 6月20日 | |
| 特許 6340764 | 歯車加工装置 | 2018年 6月13日 | |
| 特許 6340886 | プログラマブルロジックコントローラ用プログラムの作成支援装置及びプログラマブルロジックコントローラ用プログラムの作成支援方法 | 2018年 6月13日 | |
| 特許 6341419 | ボールねじ装置 | 2018年 6月13日 | |
| 特許 6341420 | フライホイール | 2018年 6月13日 | |
| 特許 6341424 | 水系潤滑剤 | 2018年 6月13日 | |
| 特許 6342788 | フィラメントワインディング装置 | 2018年 6月13日 | |
| 特許 6337475 | 心なしシュー研削のシミュレーション装置 | 2018年 6月 6日 | |
| 特許 6337549 | 磁石埋込型ロータ | 2018年 6月 6日 | |
| 特許 6330307 | 主軸装置 | 2018年 5月30日 | |
| 特許 6330324 | 工作機械の動特性算出装置および動特性算出方法 | 2018年 5月30日 |
350 件中 196-210 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6343933 6343940 6343960 6344173 6344606 6340764 6340886 6341419 6341420 6341424 6342788 6337475 6337549 6330307 6330324
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社ジェイテクトの知財の動向チェックに便利です。
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月4日(火) -
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -
11月10日(月) - 東京 品川区
11月11日(火) - 大阪 大阪市
11月11日(火) - 東京 港区
11月11日(火) -
11月12日(水) - 東京 港区
11月12日(水) -
11月12日(水) -
11月13日(木) -
11月13日(木) -
11月13日(木) -
11月13日(木) -
11月14日(金) -
11月14日(金) - 東京 品川区
11月14日(金) - 東京 千代田区
11月14日(金) -
11月14日(金) - 東京 町田市
11月14日(金) - 大阪 大阪市
11月14日(金) -
11月15日(土) - 神奈川 横浜市
11月10日(月) - 東京 品川区
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング