※ ログインすれば出願人(株式会社神戸製鋼所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第65位 611件
(2015年:第68位 591件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第41位 645件
(2015年:第41位 552件)
(ランキング更新日:2025年9月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5920723 | アルミニウム−マグネシウム合金およびその合金板 | 2016年 5月18日 | |
特許 5916392 | 圧粉軟磁性体、圧粉磁性体の製造方法、及びモータ | 2016年 5月11日 | |
特許 5916581 | PVD処理方法及びPVD処理装置 | 2016年 5月11日 | |
特許 5916583 | 多関節ロボットのウィービング制御装置 | 2016年 5月11日 | |
特許 5911751 | 中高炭素鋼の製造方法 | 2016年 4月27日 | |
特許 5911752 | 熱交換用プレートとなる元板材の製造方法 | 2016年 4月27日 | |
特許 5912437 | 潜熱蓄熱体の初回融解方法 | 2016年 4月27日 | |
特許 5912593 | エネルギー吸収部材の製造方法 | 2016年 4月27日 | |
特許 5912683 | モータ駆動構造を備えたシステム、モータ駆動構造のシステムに用いられるプログラム、および溶接物製造方法 | 2016年 4月27日 | |
特許 5912778 | 耐剥離性および耐衝撃疲労特性に優れた歯車 | 2016年 4月27日 | |
特許 5912969 | サブマージアーク溶接に用いる溶融型フラックス、およびそれを用いた溶接方法 | 2016年 4月27日 | |
特許 5913064 | 石炭の発塵抑制方法 | 2016年 4月27日 | |
特許 5913214 | ボルト用鋼およびボルト、並びにそれらの製造方法 | 2016年 4月27日 | |
特許 5908052 | 異材パネル構造体 | 2016年 4月26日 | |
特許 5908388 | 生産スケジュール作成方法及び生産スケジュール作成プログラム、並びに生産スケジュール作成装置 | 2016年 4月26日 |
673 件中 421-435 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5920723 5916392 5916581 5916583 5911751 5911752 5912437 5912593 5912683 5912778 5912969 5913064 5913214 5908052 5908388
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社神戸製鋼所の知財の動向チェックに便利です。
9月16日(火) - 東京 港区
9月16日(火) -
9月16日(火) -
9月17日(水) -
9月17日(水) - 東京 港区
AI時代の知財実務と戦略を再構築するための視座 ~調査・出願を効率化するプロンプト実例と、ソフトバンクに学ぶ組織的対応~
9月17日(水) - 東京 港区
9月17日(水) -
9月17日(水) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) -
9月19日(金) - 大阪 大阪市
9月19日(金) -
9月19日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング