※ ログインすれば出願人(新日鐵住金株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第38位 865件 (2015年:第50位 794件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第48位 573件 (2015年:第31位 858件)
(ランキング更新日:2025年1月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2016-196669 | 一方向性電磁鋼板と一方向性電磁鋼板用脱炭板及びそれらの製造方法 | 2016年11月24日 | |
特開 2016-196671 | ロール屑のリサイクル方法 | 2016年11月24日 | |
特開 2016-196681 | 炭素高反応性装入物の装入量決定方法および高炉操業方法 | 2016年11月24日 | |
特開 2016-196685 | Ni基耐熱合金溶接継手の製造方法およびそれを用いて得られる溶接継手 | 2016年11月24日 | |
特開 2016-196692 | 高炉等の出銑口面削り装置 | 2016年11月24日 | |
特開 2016-196703 | 極低温用高Mn鋼材 | 2016年11月24日 | |
特開 2016-196904 | 軸受チョックの締結構造 | 2016年11月24日 | |
特開 2016-196947 | 切断端面から赤錆を発生させにくいプレコート鋼板組立体の作製方法およびこの方法で作製したプレコート鋼板組立体 | 2016年11月24日 | |
特開 2016-197019 | レベル計及びレベル計測方法 | 2016年11月24日 | |
特開 2016-197031 | ナノ粒子の粒径測定方法 | 2016年11月24日 | |
特開 2016-197055 | 測定装置、測定方法、プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 | 2016年11月24日 | |
特開 2016-197057 | タンクの底板の損傷を検査する検査方法 | 2016年11月24日 | |
特開 2016-197085 | 磁気探傷方法 | 2016年11月24日 | |
特開 2016-193446 | 熱延鋼板の冷却方法及び冷却装置 | 2016年11月17日 | |
特開 2016-193451 | 板厚違い鋼板の重ねスポット溶接電極及びその電極を用いたスポット溶接方法 | 2016年11月17日 |
913 件中 106-120 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2016-196669 2016-196671 2016-196681 2016-196685 2016-196692 2016-196703 2016-196904 2016-196947 2016-197019 2016-197031 2016-197055 2016-197057 2016-197085 2016-193446 2016-193451
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日鐵住金株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月4日(火) - 東京 港区
2月4日(火) - 神奈川 川崎市
2月4日(火) -
2月4日(火) -
2月5日(水) - 東京 港区
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定
バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング