※ ログインすれば出願人(新日鐵住金株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第18位 1356件
(
2020年:第26位 1159件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第22位 928件
(
2020年:第17位 1097件)
(ランキング更新日:2025年10月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 6900889 | 無方向性電磁鋼板 | 2021年 7月 7日 | |
| 特許 6897260 | 溶鋼中りん濃度推定方法、転炉吹錬制御装置、プログラム及び記録媒体 | 2021年 6月30日 | |
| 特許 6897261 | 溶鋼中りん濃度推定方法、転炉吹錬制御装置、プログラム及び記録媒体 | 2021年 6月30日 | |
| 特許 6897274 | 溶銑の予備処理方法 | 2021年 6月30日 | |
| 特許 6897289 | 地金切りランス | 2021年 6月30日 | |
| 特許 6897363 | 鋼の溶製方法 | 2021年 6月30日 | |
| 特許 6897403 | 据込鍛造機及びそれを用いたビレットの製造方法 | 2021年 6月30日 | |
| 特許 6897413 | 成形性評価方法、プログラム及び記録媒体 | 2021年 6月30日 | |
| 特許 6897449 | 高張力厚鋼板およびその製造方法 | 2021年 6月30日 | |
| 特許 6897450 | 高張力厚鋼板およびその製造方法 | 2021年 6月30日 | |
| 特許 6897470 | 単板磁気特性試験器および単板磁気特性試験システム | 2021年 6月30日 | |
| 特許 6897488 | 炉壁構造 | 2021年 6月30日 | |
| 特許 6897510 | 溶接継手の疲労強度改善装置および疲労強度改善方法 | 2021年 6月30日 | |
| 特許 6897513 | 熱間圧延方法 | 2021年 6月30日 | |
| 特許 6897514 | 鋼管杭の継手構造 | 2021年 6月30日 |
979 件中 421-435 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6900889 6897260 6897261 6897274 6897289 6897363 6897403 6897413 6897449 6897450 6897470 6897488 6897510 6897513 6897514
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日鐵住金株式会社の知財の動向チェックに便利です。
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月4日(火) -
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -
11月10日(月) - 東京 品川区
11月11日(火) - 大阪 大阪市
11月11日(火) - 東京 港区
11月11日(火) -
11月12日(水) - 東京 港区
11月12日(水) -
11月12日(水) -
11月13日(木) -
11月13日(木) -
11月13日(木) -
11月13日(木) -
11月14日(金) -
11月14日(金) - 東京 品川区
11月14日(金) - 東京 千代田区
11月14日(金) -
11月14日(金) - 東京 町田市
11月14日(金) - 大阪 大阪市
11月14日(金) -
11月15日(土) - 神奈川 横浜市
11月10日(月) - 東京 品川区
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング