ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人九州大学 > 2021年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人九州大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第389位 91件
(2020年:第419位 84件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第316位 85件
(2020年:第463位 52件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2021-178279 | マイクロ波プラズマ流動層反応装置 | 2021年11月18日 | |
特開 2021-178610 | バラストタンクの排水構造 | 2021年11月18日 | |
特開 2021-179383 | 計測装置、計測システム及び計測方法 | 2021年11月18日 | |
再表 2020-130086 | 分解抑制剤、薄膜、レーザー発振素子およびレーザー色素の分解抑制方法 | 2021年11月11日 | |
再表 2020-153270 | 組成物および硬化膜付き医療器具 | 2021年11月11日 | |
特開 2021-176615 | 塗膜端部の評価方法、および、塗膜端部の評価装置 | 2021年11月11日 | |
特開 2021-171747 | 不織布及び赤血球含有生体由来液処理フィルター | 2021年11月 1日 | |
特開 2021-172639 | 医薬組成物 | 2021年11月 1日 | |
特開 2021-174372 | センサデバイス及び家畜管理システム | 2021年11月 1日 | |
特開 2021-174990 | 有機電界発光素子及び有機電界発光素子用化合物 | 2021年11月 1日 | |
再表 2020-111248 | ワクチン製剤 | 2021年10月21日 | |
再表 2020-122195 | ゲノム編集された細胞の製造方法 | 2021年10月21日 | |
特開 2021-168256 | 全固体電池 | 2021年10月21日 | |
再表 2020-111252 | DOCK1阻害化合物およびその用途 | 2021年10月14日 | |
特開 2021-164450 | 微生物油産生ラビリンチュラ類、微生物油、ならびにそれらの作成方法およびそれらの使用 | 2021年10月14日 |
165 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2021-178279 2021-178610 2021-179383 2020-130086 2020-153270 2021-176615 2021-171747 2021-172639 2021-174372 2021-174990 2020-111248 2020-122195 2021-168256 2020-111252 2021-164450
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人九州大学の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング