※ ログインすれば出願人(アズビル株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第153位 277件
(2017年:第170位 309件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第169位 178件
(2017年:第178位 181件)
(ランキング更新日:2025年7月11日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2018-173840 | 時系列データ記録方法および装置 | 2018年11月 8日 | |
特開 2018-174046 | 劣化診断装置および方法 | 2018年11月 8日 | |
特開 2018-174047 | 劣化診断装置および方法 | 2018年11月 8日 | |
特開 2018-174048 | 劣化診断装置 | 2018年11月 8日 | |
特開 2018-169218 | 乾き度測定装置及び乾き度測定方法 | 2018年11月 1日 | |
特開 2018-169259 | 回転制御装置 | 2018年11月 1日 | |
特開 2018-169314 | 電磁流量計 | 2018年11月 1日 | |
特開 2018-169933 | 作業支援方法及び作業支援装置 | 2018年11月 1日 | |
特開 2018-169935 | グラフ表示装置及びグラフ表示方法 | 2018年11月 1日 | |
特開 2018-170336 | 筐体構造 | 2018年11月 1日 | |
特開 2018-165660 | インタフェース回路 | 2018年10月25日 | |
特開 2018-165662 | インタフェース回路 | 2018年10月25日 | |
特開 2018-165852 | 制御器及びその操作制御方法 | 2018年10月25日 | |
特開 2018-162890 | 空調負荷算出装置、空調制御システム、および空調負荷算出方法 | 2018年10月18日 | |
特開 2018-162905 | 空気循環制御装置、空気循環制御方法、および、全館空調システム | 2018年10月18日 |
277 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2018-173840 2018-174046 2018-174047 2018-174048 2018-169218 2018-169259 2018-169314 2018-169933 2018-169935 2018-170336 2018-165660 2018-165662 2018-165852 2018-162890 2018-162905
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アズビル株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月14日(月) -
7月14日(月) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月14日(月) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング