ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人名古屋大学 > 2025年の特許
※ ログインすれば出願人(国立大学法人名古屋大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第251位 92件
(2024年:第336位 96件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第255位 79件
(2024年:第322位 92件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7696115 | 製造方法 | 2025年 6月20日 | |
特許 7696116 | 製造方法および熱交換器 | 2025年 6月20日 | |
特許 7696140 | 燃料電池 | 2025年 6月20日 | |
特許 7693159 | 温度センサ、温度検出装置、温度検出方法、温度検出プログラム、および温度センサの製造方法 | 2025年 6月17日 | |
特許 7693175 | AgAuS系化合物からなる半導体ナノ粒子 | 2025年 6月17日 | |
特許 7692564 | 電磁波遮蔽用積層シート | 2025年 6月16日 | |
特許 7692213 | 身体誘導装置、身体誘導方法およびプログラム | 2025年 6月13日 | |
特許 7691667 | ラケット用ストリング | 2025年 6月12日 | |
特許 7691677 | 充填材、充填材を含む構造体及び充填材を含む構造体の製造方法 | 2025年 6月12日 | |
特許 7691105 | アモルファスシリカナノシートの合成 | 2025年 6月11日 | |
特許 7688891 | ペプチド | 2025年 6月 5日 | |
特許 7686204 | 接木改善剤 | 2025年 6月 4日 | |
特許 7688342 | プラズマCVD装置及びカーボン系ナノ材料の製造方法 | 2025年 6月 4日 | |
特許 7688350 | 半導体チップの製造方法 | 2025年 6月 4日 | |
特許 7686188 | 塗布物の製造方法 | 2025年 6月 2日 |
136 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7696115 7696116 7696140 7693159 7693175 7692564 7692213 7691667 7691677 7691105 7688891 7686204 7688342 7688350 7686188
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人名古屋大学の知財の動向チェックに便利です。
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング