※ ログインすれば出願人(ファナック株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第722位 32件
(
2024年:第830位 30件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第81位 280件
(
2024年:第38位 609件)
(ランキング更新日:2025年11月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 7736809 | 射出成形機の管理装置および射出成形機の管理方法 | 2025年 9月 9日 | |
| 特許 7736910 | 開袋システム及び開袋容器 | 2025年 9月 9日 | |
| 特許 7736913 | 表示装置 | 2025年 9月 9日 | |
| 特許 7733108 | 視覚センサにて撮像された画像に基づいて3次元の位置を算出する撮像装置 | 2025年 9月 2日 | |
| 特許 7733111 | 溶接チップの摩耗量を計測する装置、制御装置、ロボットシステム、方法、及びコンピュータプログラム | 2025年 9月 2日 | |
| 特許 7733121 | ロボットハンド | 2025年 9月 2日 | |
| 特許 7733136 | 溶接品質管理装置 | 2025年 9月 2日 | |
| 特許 7733208 | 産業機械 | 2025年 9月 2日 | |
| 特許 7728099 | 人間の実演によるロボット教示 | 2025年 8月22日 | |
| 特許 7727302 | 細胞培養器及び細胞培養装置 | 2025年 8月21日 | |
| 特許 7727748 | モータ制御装置 | 2025年 8月21日 | |
| 特許 7727863 | 数値制御装置及び工作機械 | 2025年 8月21日 | |
| 特許 7726990 | 保守スケジューリング装置、及び保守スケジューリング方法 | 2025年 8月20日 | |
| 特許 7727095 | モータ駆動電流を検出する検出部を備えるモータ駆動装置 | 2025年 8月20日 | |
| 特許 7723086 | 電動機 | 2025年 8月13日 |
285 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7736809 7736910 7736913 7733108 7733111 7733121 7733136 7733208 7728099 7727302 7727748 7727863 7726990 7727095 7723086
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ファナック株式会社の知財の動向チェックに便利です。
11月21日(金) - 東京 千代田区
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月25日(火) -
11月25日(火) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月27日(木) - 東京 港区
11月27日(木) - 東京 千代田区
11月27日(木) -
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 大阪 大阪市
【大阪会場】 前田知財塾 ~スキルアップ編~ 知財の仕事を、もっと深く、もっと面白く! 第1回 「発明発掘・権利化業務」
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) -
11月29日(土) -
11月25日(火) -
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング