特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 華南理工大学 > 2021年 > 出願公開一覧

華南理工大学

※ ログインすれば出願人(華南理工大学)をリストに登録できます。ログインについて

  2021年 出願公開件数ランキング    第1675位 14件 上昇2020年:第1844位 12件)

  2021年 特許取得件数ランキング    第1703位 10件 下降2020年:第1550位 11件)

(ランキング更新日:2025年2月17日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2021-194598 複数の生態学的浮遊床を組み合わせた、糞尿を発酵したスラリーを浄化するための装置 2021年12月27日
特開 2021-195520 スラリーを嫌気性発酵処理するスラリー反応装置 2021年12月27日
特表 2021-535328 平面複合構造で空間的に大きなストロークを有する柔軟性ヒンジ 2021年12月16日
特表 2021-529237 ヒアルロン酸に基づく両性イオンポリマーブラシおよびその製造方法と応用 2021年10月28日
特表 2021-518871 カルボニル基を含む有機エレクトロルミネセント材料とそれらのOLEDにおける使用 2021年 8月 5日
特表 2021-518038 リチウムイオン電池用の複合微細構造集電体及びその製造方法 2021年 7月29日
特表 2021-516528 結晶シリコン太陽電池の電気注入アニール試験装置および方法 2021年 7月 1日
特表 2021-514863 多安定コンプライアント機構及び多安定コンプライアント機構の安定分析方法 2021年 6月17日
特表 2021-513526 生物学的活性のある多置換ベンゼン化合物及びその調製方法と応用 2021年 5月27日
特開 2021-75445 家畜と家禽糞便に対するエネルギー化学工学コージェネレーションによる有機肥料の生産設備 2021年 5月20日
特開 2021-76588 高強度・高塑性・快削性を有し環境に優しい無鉛シリコン黄銅の定量的同定方法 2021年 5月20日
特表 2021-512481 クリーム半田のレーザー誘起前方転写装置及び方法 2021年 5月13日
特表 2021-511230 3Dプリンタおよびその動作方法 2021年 5月 6日
特開 2021-70017 固液分離技術に基づく家畜糞尿の発酵ガス生成装置 2021年 5月 6日
特表 2021-510767 AB5基水素貯蔵合金、ニッケル水素電池用電極、二次電池及び水素貯蔵合金の製造方法。 2021年 4月30日

17 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2021-194598 2021-195520 2021-535328 2021-529237 2021-518871 2021-518038 2021-516528 2021-514863 2021-513526 2021-75445 2021-76588 2021-512481 2021-511230 2021-70017 2021-510767

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。華南理工大学の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング