※ ログインすれば出願人(横浜ゴム株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第90位 471件
(2014年:第94位 460件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第82位 337件
(2014年:第67位 548件)
(ランキング更新日:2025年9月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5750843 | 空気入りラジアルタイヤ | 2015年 7月22日 | |
特許 5750873 | 空気入りタイヤ | 2015年 7月22日 | |
特許 5750970 | 空気入りタイヤの加硫方法 | 2015年 7月22日 | |
特許 5750999 | タイヤ試験装置およびタイヤ試験方法 | 2015年 7月22日 | |
特許 5751373 | ポリマー変性剤組成物、変性ポリマー、ゴム組成物およびタイヤ | 2015年 7月22日 | |
特許 5751375 | ゴルフクラブヘッド | 2015年 7月22日 | |
特許 5754092 | 積層体およびそれを用いた空気入りタイヤ | 2015年 7月22日 | |
特許 5747541 | 空気入りタイヤ | 2015年 7月15日 | |
特許 5747588 | タイヤ加硫成形用金型およびタイヤの製造方法 | 2015年 7月15日 | |
特許 5747826 | 空気入りタイヤ | 2015年 7月15日 | |
特許 5748017 | ゴルフクラブヘッド | 2015年 7月15日 | |
特許 5748030 | 衝突回避システム及び衝突回避方法 | 2015年 7月15日 | |
特許 5749142 | 空気入りタイヤ及び空気入りタイヤの製造方法 | 2015年 7月15日 | |
特許 5740846 | タンク | 2015年 7月 1日 | |
特許 5740929 | タイヤ・ホイール組立体モデルの作成方法、タイヤ・ホイール組立体モデルの作成用コンピュータプログラム及びタイヤ・ホイール組立体のシミュレーション方法、並びにタイヤ・ホイール組立体モデルの作成装置 | 2015年 7月 1日 |
345 件中 166-180 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5750843 5750873 5750970 5750999 5751373 5751375 5754092 5747541 5747588 5747826 5748017 5748030 5749142 5740846 5740929
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。横浜ゴム株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
9月16日(火) -
9月16日(火) -
9月17日(水) -
9月17日(水) - 東京 港区
AI時代の知財実務と戦略を再構築するための視座 ~調査・出願を効率化するプロンプト実例と、ソフトバンクに学ぶ組織的対応~
9月17日(水) - 東京 港区
9月17日(水) -
9月17日(水) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) -
9月19日(金) - 大阪 大阪市
9月19日(金) -
9月19日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング