※ ログインすれば出願人(株式会社カネカ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第137位 312件
(2019年:第134位 351件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第106位 259件
(2019年:第125位 231件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6796226 | ココアバター相溶性向上剤およびその製造方法、並びに、ノーテンパリング型チョコレート及びそれを含む食品 | 2020年12月 2日 | |
特許 6788357 | ポリイミドフィルム、多層ポリイミドフィルム、カバーレイ、及びフレキシブルプリント配線板 | 2020年11月25日 | |
特許 6788370 | 細胞分離機器用コネクタ、コネクタを配した細胞分離フィルター、及び細胞分離フィルターを利用した細胞濃縮液の製造方法 | 2020年11月25日 | |
特許 6788376 | アスパラギン酸残基を含むペプチドの製造方法 | 2020年11月25日 | |
特許 6788428 | 発泡性スチレン系樹脂粒子の製造方法 | 2020年11月25日 | |
特許 6788598 | ポリマー材料、フィルム、円偏光板、画像表示装置及びフィルムの製造方法 | 2020年11月25日 | |
特許 6788657 | 太陽電池モジュール | 2020年11月25日 | |
特許 6788762 | 起泡性水中油型乳化油脂組成物 | 2020年11月25日 | |
特許 6788764 | 高生産性ロールインマーガリン製法 | 2020年11月25日 | |
特許 6789123 | 平滑表面黒鉛膜およびその製造方法 | 2020年11月25日 | |
特許 6792451 | 細胞培養培地及びそれを用いた培養方法 | 2020年11月25日 | |
特許 6784982 | 無機化合物の製造方法 | 2020年11月18日 | |
特許 6786038 | 面発光システム | 2020年11月18日 | |
特許 6786060 | 有機EL発光システム | 2020年11月18日 | |
特許 6787824 | 加水分解性シリル基を含有するポリ(メタ)アクリレートの製造方法 | 2020年11月18日 |
276 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6796226 6788357 6788370 6788376 6788428 6788598 6788657 6788762 6788764 6789123 6792451 6784982 6786038 6786060 6787824
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社カネカの知財の動向チェックに便利です。
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 東京 千代田区
4月17日(木) - 東京 大田
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング