※ ログインすれば出願人(株式会社カネカ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第76位 496件
(2020年:第137位 312件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第125位 234件
(2020年:第106位 259件)
(ランキング更新日:2025年2月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2021-132642 | 藻類培養状態判定システム、藻類培養状態判定方法、及び藻類培養状態判定プログラム、並びに藻類培養システム | 2021年 9月13日 | |
特開 2021-132643 | 藻類の培養装置及び藻類の培養方法、並びに培養装置管理システム | 2021年 9月13日 | |
特開 2021-134276 | 硬化性組成物 | 2021年 9月13日 | |
特開 2021-134571 | 防蟻シート貼り断熱材、及び防蟻シート貼り断熱材の製造方法 | 2021年 9月13日 | |
特開 2021-136014 | 追跡保障システム、追跡保障方法、及び追跡保障用プログラム | 2021年 9月13日 | |
特開 2021-136015 | 実用知見収集システム、実用知見収集方法、及び実用知見収集プログラム | 2021年 9月13日 | |
特開 2021-136026 | 生鮮食品現状情報記録更新装置、生鮮食品現状情報記録更新システム、生鮮食品現状情報記録更新方法、及び生鮮食品現状情報記録更新プログラム | 2021年 9月13日 | |
特開 2021-136848 | フロート、およびフロートを備えた太陽光発電装置 | 2021年 9月13日 | |
再表 2020-49843 | 被覆正極活物質、リチウムイオン二次電池の製造方法及びリチウムイオン二次電池 | 2021年 9月 9日 | |
再表 2020-66634 | 異方性グラファイトおよび異方性グラファイト複合体 | 2021年 9月 9日 | |
再表 2020-75827 | 透明ポリイミドフィルムの製造方法 | 2021年 9月 9日 | |
再表 2020-84891 | 医療用双方向縫合システム | 2021年 9月 9日 | |
特開 2021-129559 | チーズ含有組成物及びその製造方法 | 2021年 9月 9日 | |
特開 2021-130746 | 塩化ビニル系樹脂組成物、接着剤及びその製造方法 | 2021年 9月 9日 | |
特開 2021-130777 | ポリアミド樹脂用改質剤及びポリアミド樹脂組成物 | 2021年 9月 9日 |
518 件中 166-180 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2021-132642 2021-132643 2021-134276 2021-134571 2021-136014 2021-136015 2021-136026 2021-136848 2020-49843 2020-66634 2020-75827 2020-84891 2021-129559 2021-130746 2021-130777
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社カネカの知財の動向チェックに便利です。
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング