ホーム > 特許ランキング > 住友ゴム工業株式会社 > 2019年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(住友ゴム工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第45位 758件
(2018年:第52位 713件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第56位 418件
(2018年:第46位 543件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6561752 | タイヤ | 2019年 8月21日 | |
特許 6561847 | タイヤ用ゴム組成物の製造方法および空気入りタイヤ | 2019年 8月21日 | |
特許 6561854 | タイヤのシミュレーション方法 | 2019年 8月21日 | |
特許 6562061 | 空気入りタイヤ | 2019年 8月21日 | |
特許 6562130 | 空気入りタイヤ | 2019年 8月21日 | |
特許 6562263 | 導電性ゴム組成物および現像ローラ | 2019年 8月21日 | |
特許 6562504 | ストレーニング機構及びそのストレーニング機構を備えたスクリュー押出機 | 2019年 8月21日 | |
特許 6557989 | 特定のプロモーター及び特定の蛋白質をコードする遺伝子を含むベクター、該ベクターが導入された形質転換植物、並びに、該ベクターを植物に導入することにより、ポリイソプレノイドの生産量を向上させる方法 | 2019年 8月14日 | |
特許 6557990 | 特定のプロモーター及び特定の蛋白質をコードする遺伝子を含むベクター、該ベクターが導入された形質転換植物、並びに、該ベクターを植物に導入することにより、ポリイソプレノイドの生産量を向上させる方法 | 2019年 8月14日 | |
特許 6558124 | 空気入りタイヤ | 2019年 8月14日 | |
特許 6558201 | エアレスタイヤ | 2019年 8月14日 | |
特許 6558203 | 操縦安定性能評価方法 | 2019年 8月14日 | |
特許 6558205 | 繊維強化プラスチック成型品およびゴルフクラブシャフト | 2019年 8月14日 | |
特許 6558208 | 空気入りタイヤ | 2019年 8月14日 | |
特許 6558718 | エア排出機構およびモールド | 2019年 8月14日 |
423 件中 106-120 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6561752 6561847 6561854 6562061 6562130 6562263 6562504 6557989 6557990 6558124 6558201 6558203 6558205 6558208 6558718
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友ゴム工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月3日(水) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング