ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人弘前大学 > 2015年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人弘前大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第3076位 6件
(2014年:第1656位 14件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第3293位 4件
(2014年:第1883位 12件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2015-205870 | 新規なグルコース誘導体、および該誘導体を用いた細胞イメージング方法およびイメージング剤 | 2015年11月19日 | |
特開 2015-187220 | フッ素含有ナノコンポジット粒子及びその製造方法、並びにこれを含むコーティング剤、油水分離膜、樹脂組成物 | 2015年10月29日 | |
特開 2015-182960 | 骨密度増加剤、破骨細胞活性抑制剤及び骨リモデリング改善剤 | 2015年10月22日 | |
特開 2015-162394 | プロトン伝導性ゲル及びその製造方法 | 2015年 9月 7日 | |
特開 2015-107177 | 穿刺針駆動装置、穿刺針使用システムおよび穿刺針駆動装置制御方法 | 2015年 6月11日 | |
特開 2015-98624 | 超微細Al合金粉末および高強度Al合金成形体の製造方法、ならびに超微細Al合金粉末および高強度Al合金成形体。 | 2015年 5月28日 | |
特開 2015-71546 | 骨塩量増加剤、骨強度増進剤、骨形成促進剤及び骨質改善剤 | 2015年 4月16日 | |
特開 2015-33692 | p−n接合型粒子の製造方法 | 2015年 2月19日 |
8 件中 1-8 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2015-205870 2015-187220 2015-182960 2015-162394 2015-107177 2015-98624 2015-71546 2015-33692
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人弘前大学の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許