ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人弘前大学 > 2021年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人弘前大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第1489位 16件
(2020年:第1113位 23件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第1401位 13件
(2020年:第1779位 9件)
(ランキング更新日:2025年2月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2021-194555 | 触媒電極、その製造方法およびそれを用いたギ酸酸化方法 | 2021年12月27日 | |
特開 2021-197275 | 電池用電解液及びリチウム電池 | 2021年12月27日 | |
特開 2021-181516 | コンポジット樹脂、その製造方法及びその成形品 | 2021年11月25日 | |
特開 2021-174754 | リチウムイオン電池用固体電解質及びその製造方法、リチウムイオン電池 | 2021年11月 1日 | |
特開 2021-169444 | インフルエンザウイルス阻害剤 | 2021年10月28日 | |
再表 2020-85510 | Staple核酸を利用したタンパク質翻訳反応の抑制法 | 2021年10月21日 | |
再表 2020-80467 | ムコン酸産生形質転換微生物及びその利用 | 2021年10月14日 | |
特開 2021-162477 | 冷え保有者における冷えの原因が、腎機能低下、水分代謝異常又は副腎疲労にあることを判定する判定用マーカー、冷え保有者における冷えの原因が、腎機能低下、水分代謝異常又は副腎疲労にあることを判定する判定方法、及び冷え保有者における冷えの原因が、腎機能低下、水分代謝異常又は副腎疲労にあることを判定するための判定用キット | 2021年10月11日 | |
特開 2021-163012 | 健康管理支援システム、健康管理支援方法、及びプログラム | 2021年10月11日 | |
特開 2021-155838 | 高強度Zn焼結体の製造方法及び高強度Zn焼結体 | 2021年10月 7日 | |
特開 2021-152096 | 表面処理剤、表面処理基材及び表面処理方法 | 2021年 9月30日 | |
特開 2021-152117 | 撥水撥油性コーティング組成物、およびその用途 | 2021年 9月30日 | |
特開 2021-146271 | 肥効性物質製造方法、廃棄物処理方法、肥効性物質製造装置、および廃棄物処理廃棄物処理装置 | 2021年 9月27日 | |
特開 2021-143849 | 触覚センサ | 2021年 9月24日 | |
特開 2021-134169 | 含フッ素セルロースジルコニウムコンポジット | 2021年 9月13日 |
48 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2021-194555 2021-197275 2021-181516 2021-174754 2021-169444 2020-85510 2020-80467 2021-162477 2021-163012 2021-155838 2021-152096 2021-152117 2021-146271 2021-143849 2021-134169
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人弘前大学の知財の動向チェックに便利です。
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング