ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人弘前大学 > 2019年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人弘前大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第1198位 22件
(2018年:第1925位 11件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第2101位 7件
(2018年:第1264位 15件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2019-127457 | 抗肥満剤 | 2019年 8月 1日 | |
特開 2019-127458 | 関節炎症改善剤 | 2019年 8月 1日 | |
再表 2019-16852 | 電極触媒の製造方法及び水素の製造方法 | 2019年 7月18日 | |
特開 2019-97549 | 水中設置システム及び水中設置物 | 2019年 6月24日 | |
特開 2019-94555 | 高強度銀焼結体の製造方法および高強度銀焼結体 | 2019年 6月20日 | |
再表 2018-21282 | エレクトライド化マイエナイト型化合物の製造方法 | 2019年 6月13日 | |
特開 2019-86450 | 全血アルブミン分析装置および全血アルブミン分析方法 | 2019年 6月 6日 | |
特開 2019-78601 | 流量計監視装置および流量計監視方法 | 2019年 5月23日 | |
特開 2019-72086 | ストッパー | 2019年 5月16日 | |
特開 2019-59675 | 糖尿病性神経障害の予防又は治療のための医薬 | 2019年 4月18日 | |
特開 2019-43879 | 腸内マイクロビオータのバランス改善剤 | 2019年 3月22日 | |
特開 2019-33692 | 組成物、体重または体脂肪の増加抑制剤、および体重または体脂肪の減少促進剤 | 2019年 3月 7日 | |
特開 2019-35678 | 液体の粘度計測システム及び液体の粘度計測方法 | 2019年 3月 7日 | |
再表 2018-155704 | 物体のメンテナンスを行うための装置、システムおよび方法 | 2019年 2月28日 | |
特開 2019-30570 | 位置推定装置、自動注射装置、及び位置推定方法 | 2019年 2月28日 |
33 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-127457 2019-127458 2019-16852 2019-97549 2019-94555 2018-21282 2019-86450 2019-78601 2019-72086 2019-59675 2019-43879 2019-33692 2019-35678 2018-155704 2019-30570
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人弘前大学の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング