ホーム > 特許ランキング > Meiji Seikaファルマ株式会社 > 2016年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(Meiji Seikaファルマ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第1381位 18件
(2015年:第1851位 12件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第1862位 10件
(2015年:第1417位 13件)
(ランキング更新日:2025年5月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6050237 | グルホシネートP遊離酸の製造方法 | 2016年12月21日 | |
特許 6033732 | 新規アミノグリコシド抗生物質、その製造方法およびその医薬用途 | 2016年11月30日 | |
特許 6033791 | 新規S1P受容体調整薬 | 2016年11月30日 | |
特許 6017423 | NDM阻害剤 | 2016年11月 2日 | |
特許 6017514 | 細胞内におけるDNA増幅方法 | 2016年11月 2日 | |
特許 6016639 | 安定化された液状の水性作物保護剤組成物 | 2016年10月26日 | |
特許 5997131 | 生体組織分析用プローブ及びその利用法 | 2016年 9月28日 | |
特許 5961555 | 4−カルボニルオキシキノリン誘導体の製造方法 | 2016年 8月 2日 | |
特許 5903386 | 光学活性なジアザビシクロオクタン誘導体およびその製造法 | 2016年 4月13日 | |
特許 5898960 | ピリピロペンの製造法 | 2016年 4月 6日 | |
特許 5889331 | 変異型キシラナーゼ、その製造方法及び用途、並びにリグノセルロースの糖化物製造方法 | 2016年 3月22日 | |
特許 5877587 | 微生物由来の細胞外プロテアーゼの産生ならびにその用途 | 2016年 3月 8日 | |
特許 5864267 | ピリピロペン生合成遺伝子群およびマーカー遺伝子を含む核酸構築物 | 2016年 2月17日 | |
特許 5857008 | C−4”位置換マクロライド誘導体を含有する医薬 | 2016年 2月10日 |
14 件中 1-14 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6050237 6033732 6033791 6017423 6017514 6016639 5997131 5961555 5903386 5898960 5889331 5877587 5864267 5857008
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。Meiji Seikaファルマ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月21日(水) -
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月27日(火) -
5月27日(火) - 大阪 大阪市
契約の「基礎」から分かる!! 秘密保持契約と共同開発契約のポイント ~ ケーススタディを通じて契約締結交渉の実践力も養う ~
5月27日(火) - 東京 港区
5月27日(火) -
5月28日(水) - 東京 港区
5月28日(水) - 東京 千代田区
5月28日(水) - 東京 中央区
5月28日(水) -
5月28日(水) -
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング