特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 株式会社デンソー > 直近1週間の出願公開

株式会社デンソー

※ ログインすれば出願人(株式会社デンソー)をリストに登録できます。ログインについて

  2025年 出願公開件数ランキング    第14位 566件 上昇2024年:第15位 1234件)

  2025年 特許取得件数ランキング    第10位 678件 下降2024年:第9位 1464件)

(ランキング更新日:2025年7月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2025-104891 情報処理装置、警告優先度予測方法、及び警告優先度予測プログラム 2025年 7月10日
特開 2025-104939 半導体装置 2025年 7月10日
特開 2025-104940 半導体装置 2025年 7月10日
特開 2025-104977 通信トランシーバ 2025年 7月10日
特開 2025-104988 車両周辺環境表示装置及び車両周辺環境表示装置の制御方法 2025年 7月10日
特開 2025-105150 通信レシーバ 2025年 7月10日
特開 2025-103134 燃料電池システム 2025年 7月 9日
特開 2025-103138 受電装置 2025年 7月 9日
特開 2025-103344 推定装置、方法、および、プログラム 2025年 7月 9日
特開 2025-103554 センサ固定具および温度検出装置 2025年 7月 9日
特開 2025-103599 電力変換装置及び回転電機ユニット 2025年 7月 9日
特開 2025-103600 電力変換装置及び回転電機ユニット 2025年 7月 9日
特開 2025-103601 電力変換装置及び回転電機ユニット 2025年 7月 9日
特開 2025-103602 電力変換装置及び回転電機ユニット 2025年 7月 9日
特開 2025-103603 電力変換装置及び回転電機ユニット 2025年 7月 9日

33 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2025-104891 2025-104939 2025-104940 2025-104977 2025-104988 2025-105150 2025-103134 2025-103138 2025-103344 2025-103554 2025-103599 2025-103600 2025-103601 2025-103602 2025-103603

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社デンソーの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング 

明立特許事務所

東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング