ホーム > 特許ランキング > 株式会社ヤクルト本社 > 2017年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(株式会社ヤクルト本社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第1249位 23件
(2016年:第1978位 11件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第1182位 17件
(2016年:第1005位 22件)
(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2017-226508 | 整列装置 | 2017年12月28日 | |
再表 2016-133009 | 発酵乳食品の製造方法 | 2017年12月 7日 | |
特開 2017-212894 | 香気性微生物培養物 | 2017年12月 7日 | |
特開 2017-205512 | 粉末容器 | 2017年11月24日 | |
再表 2016-121681 | 検査装置 | 2017年11月 9日 | |
再表 2016-117654 | インスリン初期分泌能改善剤 | 2017年11月 2日 | |
再表 2016-117489 | ウィッカーハモマイセス属微生物培養物 | 2017年10月26日 | |
特開 2017-173334 | 併用抗がん剤の感受性判定マーカー | 2017年 9月28日 | |
再表 2016-80448 | セリアック病予防治療剤 | 2017年 8月24日 | |
再表 2016-80449 | 小胞体ストレス抑制剤 | 2017年 8月24日 | |
再表 2016-31816 | 抗がん剤の感受性の判定マーカー | 2017年 6月15日 | |
特開 2017-100796 | 容器向き検出装置、容器処理装置及び容器向き検出方法 | 2017年 6月 8日 | |
再表 2015-199221 | シュリンクラベルの加熱収縮装置 | 2017年 4月27日 | |
特開 2017-77958 | 供給装置 | 2017年 4月27日 | |
再表 2015-163449 | 真菌核酸の抽出方法 | 2017年 4月20日 |
30 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2017-226508 2016-133009 2017-212894 2017-205512 2016-121681 2016-117654 2016-117489 2017-173334 2016-80448 2016-80449 2016-31816 2017-100796 2015-199221 2017-77958 2015-163449
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社ヤクルト本社の知財の動向チェックに便利です。
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月20日(木) - 東京 港区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング