ホーム > 特許ランキング > 株式会社ヤクルト本社 > 2022年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(株式会社ヤクルト本社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第2187位 10件
(2021年:第1205位 21件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第1537位 13件
(2021年:第2016位 8件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2022-188291 | 乳酸菌用培地 | 2022年12月20日 | |
特開 2022-183397 | 合成樹脂キャップ | 2022年12月 9日 | |
特開 2022-164406 | 洗浄用化粧料及びその製造方法 | 2022年10月27日 | |
特開 2022-114493 | 合成樹脂キャップ | 2022年 8月 8日 | |
特開 2022-103800 | クレンジング化粧料の評価方法 | 2022年 7月 8日 | |
特開 2022-104253 | ビフィドバクテリウム属細菌を有効成分とするDNA損傷修復促進剤 | 2022年 7月 8日 | |
特開 2022-93655 | 免疫抑制解除剤及びその利用 | 2022年 6月23日 | |
特開 2022-91828 | 併用抗がん剤の感受性の判定マーカー | 2022年 6月21日 | |
特開 2022-86175 | ヒト腸内に長期定着する微生物のスクリーニング方法 | 2022年 6月 9日 | |
特開 2022-57665 | ヘミセルロース糖化用酵素組成物 | 2022年 4月11日 | |
特開 2022-43520 | ベリー系果汁入り鉄含有飲食品 | 2022年 3月16日 | |
特開 2022-41421 | 植物発酵物及びその利用 | 2022年 3月11日 | |
特開 2022-32443 | 使用感を改良した高内相W/O型乳化組成物及びこれを利用した化粧料 | 2022年 2月25日 | |
特開 2022-23806 | 制御性T細胞調節剤およびその用途 | 2022年 2月 8日 | |
特開 2022-23807 | QOL改善剤 | 2022年 2月 8日 |
16 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2022-188291 2022-183397 2022-164406 2022-114493 2022-103800 2022-104253 2022-93655 2022-91828 2022-86175 2022-57665 2022-43520 2022-41421 2022-32443 2022-23806 2022-23807
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社ヤクルト本社の知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング