ホーム > 特許ランキング > 株式会社ヤクルト本社 > 2021年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(株式会社ヤクルト本社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第1205位 21件
(2020年:第872位 31件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第2016位 8件
(2020年:第1660位 10件)
(ランキング更新日:2025年5月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2020-170776 | 乳酸菌及び/又はビフィドバクテリウム属細菌培養物の製造方法 | 2021年12月16日 | |
特開 2021-190802 | 撮像装置、検査装置及び撮像方法 | 2021年12月13日 | |
再表 2020-121908 | 便の硬さを測定する方法およびこれを利用した便の状態の評価方法 | 2021年10月28日 | |
特開 2021-158951 | スムージー様飲料及びその製造方法 | 2021年10月11日 | |
特開 2021-162405 | 皮膚塗布用組成物の評価方法 | 2021年10月11日 | |
再表 2020-100706 | 分泌型のβ−ガラクトシダーゼの製造方法 | 2021年 9月30日 | |
特開 2021-147356 | 皮膚細胞の活性化用組成物及び皮膚外用剤 | 2021年 9月27日 | |
再表 2020-67228 | 併用抗がん剤の感受性の判定マーカー | 2021年 9月24日 | |
特開 2021-139826 | 容器の測定システム及び測定方法 | 2021年 9月16日 | |
特開 2021-126061 | 新規乳酸菌用培地 | 2021年 9月 2日 | |
再表 2020-59705 | キノリンカルボキサミド誘導体を用いるがん併用療法 | 2021年 8月30日 | |
再表 2020-67170 | 抗腫瘍効果増強剤 | 2021年 8月30日 | |
特開 2021-122249 | 甘藷搾汁液及び甘藷ジュース | 2021年 8月30日 | |
特開 2021-122250 | 甘藷搾汁液の製造方法及び甘藷ジュースの製造方法 | 2021年 8月30日 | |
特開 2021-95138 | 締結紐回収装置 | 2021年 6月24日 |
25 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2020-170776 2021-190802 2020-121908 2021-158951 2021-162405 2020-100706 2021-147356 2020-67228 2021-139826 2021-126061 2020-59705 2020-67170 2021-122249 2021-122250 2021-95138
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社ヤクルト本社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
5月19日(月) -
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月19日(月) -
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング