※ ログインすれば出願人(ミネベア株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第149位 283件
(2017年:第220位 237件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第194位 153件
(2017年:第164位 196件)
(ランキング更新日:2025年9月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6276169 | 遠心ファン | 2018年 2月 7日 | |
特許 6276885 | 面状照明装置、液晶表示装置及びその組立方法 | 2018年 2月 7日 | |
特許 6277139 | モータ保持機構およびアクチュエータ | 2018年 2月 7日 | |
特許 6271344 | 振動発生器の制御方法および振動発生器 | 2018年 1月31日 | |
特許 6272377 | ディスク回転用モータおよびこれを備えたディスク駆動装置 | 2018年 1月31日 | |
特許 6272797 | モータ駆動制御装置およびモータ駆動制御方法 | 2018年 1月31日 | |
特許 6272798 | モータ駆動制御装置およびモータ駆動制御方法 | 2018年 1月31日 | |
特許 6265545 | シロッコ型遠心送風機 | 2018年 1月24日 | |
特許 6265879 | ダンパーおよびそれを用いたステッピングモータ | 2018年 1月24日 | |
特許 6266924 | ステッピングモータ | 2018年 1月24日 | |
特許 6267446 | 希土類鉄系ボンド永久磁石 | 2018年 1月24日 | |
特許 6267583 | チルト機構およびこれを備えた表示装置 | 2018年 1月24日 | |
特許 6268218 | 呼吸波形描画システム及び呼吸波形描画方法 | 2018年 1月24日 | |
特許 6268219 | 呼吸波形描画システム及び生体情報モニタリングシステム | 2018年 1月24日 | |
特許 6268220 | 呼吸波形描画システム | 2018年 1月24日 |
153 件中 136-150 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6276169 6276885 6277139 6271344 6272377 6272797 6272798 6265545 6265879 6266924 6267446 6267583 6268218 6268219 6268220
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ミネベア株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
9月16日(火) -
9月16日(火) -
9月17日(水) -
9月17日(水) - 東京 港区
AI時代の知財実務と戦略を再構築するための視座 ~調査・出願を効率化するプロンプト実例と、ソフトバンクに学ぶ組織的対応~
9月17日(水) - 東京 港区
9月17日(水) -
9月17日(水) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) -
9月19日(金) - 大阪 大阪市
9月19日(金) -
9月19日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング