※ ログインすれば出願人(有限会社 和晃)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第3931位 5件
(2021年:第5574位 3件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第27906位 0件
(2021年:第4240位 3件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2022-174166 | 駐車場決済システムにおける精算機、中間サーバー、及びゲートウェイ装置 | 2022年11月22日 | |
特開 2022-162006 | 自動販売機決済システムにおける自動販売機、中間サーバー、及びゲートウェイ装置 | 2022年10月21日 | |
特開 2022-124378 | 車両運賃算出システム及び車両運賃算出装置 | 2022年 8月25日 | |
特開 2022-43199 | 決済情報提供方法、情報処理装置、及びプログラム | 2022年 3月15日 | |
特開 2022-35079 | クレーンゲーム機決済システム、クレーンゲーム機決済方法、クレーンゲーム機、中間サーバー、ゲートウェイ装置、及び管理者装置 | 2022年 3月 4日 | |
特開 2022-36239 | 物品供給装置、サーバ及びユーザ端末 | 2022年 3月 4日 | |
特開 2022-24928 | 物品提供方法、情報処理装置、物品提供装置、プログラム及び物品提供システム | 2022年 2月 9日 | |
特開 2022-24929 | 決済情報提供方法、情報処理装置、及びプログラム | 2022年 2月 9日 | |
特開 2022-18823 | 車両運賃算出システム、車両運賃算出装置、及び移動端末 | 2022年 1月27日 | |
特開 2022-19353 | 物品供給装置、サーバ及びユーザ端末 | 2022年 1月27日 |
10 件中 1-10 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2022-174166 2022-162006 2022-124378 2022-43199 2022-35079 2022-36239 2022-24928 2022-24929 2022-18823 2022-19353
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。有限会社 和晃の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング