※ ログインすれば出願人(清水建設株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第173位 254件
(2015年:第192位 255件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第194位 178件
(2015年:第215位 139件)
(ランキング更新日:2022年7月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2016-184270 | 固体伝搬振動の解析方法 | 2016年10月20日 | |
特開 2016-180207 | エキスパンション・ジョイントおよびこれを備えた免震建物 | 2016年10月13日 | |
特開 2016-180270 | 三次元免震架構 | 2016年10月13日 | |
特開 2016-180295 | 爆風圧低減構造 | 2016年10月13日 | |
特開 2016-180301 | 吸音体及び吸音構造 | 2016年10月13日 | |
特開 2016-180674 | 移動体用周辺監視装置 | 2016年10月13日 | |
特開 2016-172203 | 空気清浄化システム | 2016年 9月29日 | |
特開 2016-172650 | 低放射化コンクリート | 2016年 9月29日 | |
特開 2016-172955 | 土圧式シールド工法におけるチャンバー内掘削土の塑性流動性評価方法および土圧式シールド掘削機 | 2016年 9月29日 | |
特開 2016-173194 | 空調システム | 2016年 9月29日 | |
特開 2016-169516 | セグメントの裏込め材 | 2016年 9月23日 | |
特開 2016-169561 | 土圧式シールド工法におけるチャンバー内掘削土の塑性流動性評価方法および土圧式シールド掘削機 | 2016年 9月23日 | |
特開 2016-169568 | 仕上げ材接着方法及び仕上げ材接着構造 | 2016年 9月23日 | |
特開 2016-169987 | 加熱試験装置および加熱試験方法 | 2016年 9月23日 | |
特開 2016-170865 | 昼光制御システム | 2016年 9月23日 |
266 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2016-184270 2016-180207 2016-180270 2016-180295 2016-180301 2016-180674 2016-172203 2016-172650 2016-172955 2016-173194 2016-169516 2016-169561 2016-169568 2016-169987 2016-170865
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。清水建設株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月5日(火) - 東京 品川区
7月5日(火) -
7月5日(火) -
7月5日(火) - 大阪 大阪市
7月6日(水) -
7月6日(水) - 東京 新宿区
7月6日(水) -
7月7日(木) -
7月8日(金) -
7月8日(金) -
7月8日(金) -
7月5日(火) - 東京 品川区
7月12日(火) -
7月12日(火) -
7月12日(火) -
7月13日(水) -
7月13日(水) -
7月13日(水) -
7月13日(水) -
7月13日(水) -
7月15日(金) -
7月15日(金) -
7月15日(金) -
7月12日(火) -
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング