※ ログインすれば出願人(清水建設株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第173位 254件
(2015年:第192位 255件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第194位 178件
(2015年:第215位 139件)
(ランキング更新日:2022年7月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2016-166460 | 鉄筋コンクリート構造体の補強構造及び鉄筋コンクリート構造体の補強方法 | 2016年 9月15日 | |
特開 2016-166464 | コンクリート養生システム及びコンクリート養生方法 | 2016年 9月15日 | |
特開 2016-166465 | 方杖型制振装置 | 2016年 9月15日 | |
特開 2016-166503 | 防火扉 | 2016年 9月15日 | |
特開 2016-166687 | 空調システム | 2016年 9月15日 | |
特開 2016-167422 | 光柱 | 2016年 9月15日 | |
特開 2016-167913 | 電力供給システム及び電力供給方法 | 2016年 9月15日 | |
特開 2016-164347 | ニューマチックケーソン工法における排土方法 | 2016年 9月 8日 | |
特開 2016-164355 | インバート支保工設置装置およびインバート支保工設置方法 | 2016年 9月 8日 | |
特開 2016-164755 | 施設またはエリアのモニタリングシステムおよびモニタリング方法 | 2016年 9月 8日 | |
特開 2016-159591 | コンクリート成形用型枠およびその製造方法ならびに木調表面を有するコンクリートの製造方法 | 2016年 9月 5日 | |
特開 2016-160572 | 保水性コンクリート構造物およびコンクリート構造物の保水方法 | 2016年 9月 5日 | |
特開 2016-160715 | コンクリート成形用型枠およびその製造方法ならびに表面に段差を有するコンクリートの製造方法 | 2016年 9月 5日 | |
特開 2016-161374 | 放射性ストロンチウムの分析方法 | 2016年 9月 5日 | |
特開 2016-161422 | 放射化コンクリートの処理方法 | 2016年 9月 5日 |
266 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2016-166460 2016-166464 2016-166465 2016-166503 2016-166687 2016-167422 2016-167913 2016-164347 2016-164355 2016-164755 2016-159591 2016-160572 2016-160715 2016-161374 2016-161422
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。清水建設株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月5日(火) - 東京 品川区
7月5日(火) -
7月5日(火) -
7月5日(火) - 大阪 大阪市
7月6日(水) -
7月6日(水) - 東京 新宿区
7月6日(水) -
7月7日(木) -
7月8日(金) -
7月8日(金) -
7月8日(金) -
7月5日(火) - 東京 品川区
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング
茨城県牛久市ひたち野東4丁目3-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング