※ ログインすれば出願人(旭硝子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第60位 658件
(2014年:第72位 573件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第92位 299件
(2014年:第89位 435件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5812210 | 太陽電池用カバーガラスおよび太陽電池モジュール | 2015年11月11日 | |
特許 5812416 | 防火複層ガラス | 2015年11月11日 | |
特許 5806121 | 微細凹凸構造を表面に有する物品の製造方法 | 2015年11月10日 | |
特許 5807417 | 紙葉類の切断装置 | 2015年11月10日 | |
特許 5807493 | 含フッ素化合物の製造方法 | 2015年11月10日 | |
特許 5807494 | 含フッ素化合物の製造方法 | 2015年11月10日 | |
特許 5807554 | 剥離装置、及び電子デバイスの製造方法 | 2015年11月10日 | |
特許 5807583 | キャリア押圧機構、及び研磨装置、及びガラス基板の研磨方法、及びガラス基板の製造方法 | 2015年11月10日 | |
特許 5807673 | ポリエーテルポリオールおよび軟質ポリウレタンフォームの製造方法、ならびにシート | 2015年11月10日 | |
特許 5803608 | 導電ペーストおよび導電ペーストの調製方法 | 2015年11月 4日 | |
特許 5803916 | メタマテリアルの製造方法およびメタマテリアル | 2015年11月 4日 | |
特許 5803919 | EUVリソグラフィ用反射層付基板、およびEUVリソグラフィ用反射型マスクブランク | 2015年11月 4日 | |
特許 5803938 | ネガ型感光性樹脂組成物、光学素子用隔壁およびその製造方法、ならびに、該隔壁を有する光学素子の製造方法 | 2015年11月 4日 | |
特許 5804224 | 含フッ素化合物、ハードコート層形成用組成物およびハードコート層を有する物品 | 2015年11月 4日 | |
特許 5799482 | 耐熱強化ガラス及び耐熱強化ガラスの製造方法 | 2015年10月28日 |
306 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5812210 5812416 5806121 5807417 5807493 5807494 5807554 5807583 5807673 5803608 5803916 5803919 5803938 5804224 5799482
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。旭硝子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング
東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング