特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 日本ゼオン株式会社 > 2017年 > 出願公開一覧

日本ゼオン株式会社

※ ログインすれば出願人(日本ゼオン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2017年 出願公開件数ランキング    第85位 563件 上昇2016年:第169位 258件)

  2017年 特許取得件数ランキング    第152位 214件 上昇2016年:第239位 141件)

(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
再表 2016-104057 ディップ成形用ラテックス組成物及びディップ成形品 2017年10月 5日
再表 2016-104058 ディップ成形品 2017年10月 5日
再表 2016-104350 摩擦材用ラテックスおよび摩擦材 2017年10月 5日
再表 2016-104740 ブロック共重合体水素化物および合わせガラス 2017年10月 5日
特開 2017-176478 先端可動シース 2017年10月 5日
特開 2017-176604 先端可動カテーテル 2017年10月 5日
特開 2017-176666 ステントデリバリーシステム 2017年10月 5日
特開 2017-176670 クリップ取外装置 2017年10月 5日
特開 2017-176672 医療用バスケット型処置器具およびその使用方法 2017年10月 5日
特開 2017-176719 カテーテル 2017年10月 5日
特開 2017-177209 縮径装置 2017年10月 5日
特開 2017-177367 光学積層体、偏光板及び液晶表示装置 2017年10月 5日
特開 2017-177739 積層体及び巻回体 2017年10月 5日
特開 2017-178824 シクロペンタノンの製造方法 2017年10月 5日
特開 2017-178990 樹脂組成物及び電子部品 2017年10月 5日

570 件中 76-90 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2016-104057 2016-104058 2016-104350 2016-104740 2017-176478 2017-176604 2017-176666 2017-176670 2017-176672 2017-176719 2017-177209 2017-177367 2017-177739 2017-178824 2017-178990

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本ゼオン株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング