※ ログインすれば出願人(日本ゼオン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第111位 372件
(2019年:第118位 392件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第115位 244件
(2019年:第124位 232件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2019-65130 | 非水系二次電池機能層用組成物、非水系二次電池用機能層および非水系二次電池 | 2020年 9月10日 | |
再表 2019-65149 | 生化学用器具 | 2020年 9月10日 | |
再表 2019-65246 | 樹脂組成物及び樹脂膜 | 2020年 9月10日 | |
再表 2019-65262 | ポジ型感放射線性樹脂組成物 | 2020年 9月10日 | |
再表 2019-65265 | 環境発電体 | 2020年 9月10日 | |
再表 2019-65370 | 非水系二次電池機能層用組成物、非水系二次電池用機能層、非水系二次電池部材、および非水系二次電池 | 2020年 9月10日 | |
再表 2019-65416 | 非水系二次電池機能層用組成物、非水系二次電池用機能層および非水系二次電池 | 2020年 9月10日 | |
再表 2019-65471 | 電気化学素子用バインダー組成物、電気化学素子用スラリー組成物、電気化学素子用機能層および電気化学素子 | 2020年 9月10日 | |
再表 2019-65909 | 二次電池用バインダー組成物、二次電池用スラリー組成物、二次電池用機能層、二次電池用電極層および二次電池 | 2020年 9月10日 | |
再表 2019-65910 | 炭素シート | 2020年 9月10日 | |
特開 2020-143251 | ニトリルゴム組成物およびゴム架橋物 | 2020年 9月10日 | |
再表 2019-58799 | 環境発電装置 | 2020年 9月 3日 | |
再表 2019-58911 | ゴム組成物 | 2020年 9月 3日 | |
再表 2019-58953 | 熱可塑性樹脂シートおよび積層体 | 2020年 9月 3日 | |
再表 2019-59067 | 真正性判定用ビュワー | 2020年 9月 3日 |
382 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-65130 2019-65149 2019-65246 2019-65262 2019-65265 2019-65370 2019-65416 2019-65471 2019-65909 2019-65910 2020-143251 2019-58799 2019-58911 2019-58953 2019-59067
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本ゼオン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟