※ ログインすれば出願人(日本ゼオン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第111位 372件
(2019年:第118位 392件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第115位 244件
(2019年:第124位 232件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2019-49855 | カルボキシル基含有ニトリルゴム、架橋性ニトリルゴム組成物およびゴム架橋物 | 2020年10月15日 | |
特開 2020-169202 | シクロペンタノンの製造方法 | 2020年10月15日 | |
特開 2020-162998 | 内視鏡用マイクロ波照射器具 | 2020年10月 8日 | |
特開 2020-162999 | 内視鏡用マイクロ波照射器具 | 2020年10月 8日 | |
特開 2020-163000 | 内視鏡用マイクロ波照射器具 | 2020年10月 8日 | |
特開 2020-163001 | 内視鏡用マイクロ波照射器具 | 2020年10月 8日 | |
特開 2020-163011 | 内視鏡用縫合糸結紮具 | 2020年10月 8日 | |
特開 2020-163627 | 光学フィルムの製造方法 | 2020年10月 8日 | |
特開 2020-164345 | 中空シリカ粒子、中空シリカ粒子の分散液、およびフィルム | 2020年10月 8日 | |
特開 2020-164433 | ハロゲン化炭化水素の精製方法、2,2−ジフルオロブタンの精製方法及び2,2−ジフルオロブタンの製造方法 | 2020年10月 8日 | |
特開 2020-164576 | ポリエーテル重合体含有組成物、成形体、圧縮成形体および気体分離膜 | 2020年10月 8日 | |
特開 2020-164690 | ディップ成形用ラテックス組成物 | 2020年10月 8日 | |
特開 2020-165822 | 粒子分離回収カートリッジの製造方法および粒子分離回収カートリッジ | 2020年10月 8日 | |
特開 2020-166059 | 液晶硬化フィルムの製造方法 | 2020年10月 8日 | |
特開 2020-166173 | 重合トナーの製造方法 | 2020年10月 8日 |
382 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-49855 2020-169202 2020-162998 2020-162999 2020-163000 2020-163001 2020-163011 2020-163627 2020-164345 2020-164433 2020-164576 2020-164690 2020-165822 2020-166059 2020-166173
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本ゼオン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング