※ ログインすれば出願人(出光興産株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第165位 269件
(2010年:第132位 381件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第160位 224件
(2010年:第155位 204件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4846726 | スパッタリングターゲット、透明導電膜及び透明電極 | 2011年12月28日 | |
特許 4847350 | 針入度またはちょう度試験器およびその試験方法 | 2011年12月28日 | |
特許 4848152 | 芳香族アミン誘導体及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子 | 2011年12月28日 | |
特許 4848134 | 芳香族アミン誘導体及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子 | 2011年12月28日 | |
特許 4847638 | プロピレン系樹脂組成物、その製造方法及び成形体 | 2011年12月28日 | |
特許 4843592 | ポリカーボネート樹脂組成物及び導光板 | 2011年12月21日 | |
特許 4839351 | 有機エレクトロルミネッセンス素子用発光材料、それを利用した有機エレクトロルミネッセンス素子及び有機エレクトロルミネッセンス素子用材料 | 2011年12月21日 | |
特許 4843134 | 熱可塑性樹脂組成物の製造方法及び熱可塑性樹脂組成物 | 2011年12月21日 | 共同出願 |
特許 4843083 | In−Ga−Zn系酸化物スパッタリングターゲット | 2011年12月21日 | |
特許 4834442 | 固体電解質、その製造方法及び全固体二次電池 | 2011年12月14日 | |
特許 4839005 | ポリカーボネート樹脂組成物及びその成形体 | 2011年12月14日 | |
特許 4838969 | 新規スチリル化合物及び有機エレクトロルミネッセンス素子 | 2011年12月14日 | |
特許 4839061 | 反応性前駆体組成物及び該組成物を用いた変性反応組成物、並びにそれらの製造方法 | 2011年12月14日 | |
特許 4837811 | 有機エレクトロルミネッセンス素子 | 2011年12月14日 | |
特許 4838050 | 無線LAN防爆型中継器、防爆型スイッチングハブ、防爆型無線通信手段、防爆型無線通信手段付きスイッチングハブ及び危険地区における通信システム | 2011年12月14日 | 共同出願 |
224 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4846726 4847350 4848152 4848134 4847638 4843592 4839351 4843134 4843083 4834442 4839005 4838969 4839061 4837811 4838050
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。出光興産株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング