※ ログインすれば出願人(出光興産株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第182位 269件
(2014年:第160位 286件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第189位 162件
(2014年:第143位 303件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5833661 | 面状発光装置 | 2015年12月16日 | |
特許 5833834 | 硫化物固体電解質、硫化物固体電解質シート及び全固体リチウム電池 | 2015年12月16日 | |
特許 5829659 | スパッタリングターゲット及びその製造方法 | 2015年12月 9日 | |
特許 5830296 | 転造加工用潤滑油及び転造加工方法 | 2015年12月 9日 | |
特許 5831925 | プロピレンの製造方法 | 2015年12月 9日 | |
特許 5827650 | 水溶性洗浄液 | 2015年12月 2日 | |
特許 5827772 | 含窒素複素環誘導体、これを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、並びにこれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子及び電子機器 | 2015年12月 2日 | |
特許 5827782 | 生分解性潤滑油組成物 | 2015年12月 2日 | |
特許 5823811 | イオン伝導性物質の製造方法、イオン伝導性物質、結晶化イオン伝導性物質及び電池 | 2015年11月25日 | |
特許 5820756 | 芳香族ビニル化合物重合体の製造方法 | 2015年11月24日 | |
特許 5820818 | オレフィン製造用触媒及びオレフィンの製造方法 | 2015年11月24日 | |
特許 5820879 | 多層弾性フィルム | 2015年11月24日 | |
特許 5816497 | 無段変速機用潤滑油組成物 | 2015年11月18日 | |
特許 5816554 | 潤滑油組成物および無段変速機 | 2015年11月18日 | |
特許 5818133 | オレフィン製造用触媒及びオレフィンの製造方法 | 2015年11月18日 |
170 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5833661 5833834 5829659 5830296 5831925 5827650 5827772 5827782 5823811 5820756 5820818 5820879 5816497 5816554 5818133
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。出光興産株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング