ホーム > 特許ランキング > 川崎化成工業株式会社 > 2012年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(川崎化成工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第2159位 10件
(2011年:第1258位 20件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第1417位 18件
(2011年:第2601位 7件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5082452 | 新規なアントラセン化合物、その製造方法およびその用途 | 2012年11月28日 | |
特許 5082353 | 樹脂用の柔軟性付与剤及び当該柔軟性付与剤を含有する生分解性樹脂組成物 | 2012年11月28日 | |
特許 5043284 | ポリエステルポリオールの製造方法 | 2012年10月10日 | |
特許 5041117 | 新規なアントラセン化合物及び光重合用増感剤 | 2012年10月 3日 | |
特許 5028937 | 新規なアントラセン化合物、その製造方法およびその用途 | 2012年 9月19日 | |
特許 5017938 | ビス(2−(メタ)アクリルオキシアルコキシ)ナフタレン化合物を有効成分とする光重合増感剤、およびその用途 | 2012年 9月 5日 | |
特許 5018202 | 新規な1,4−ビス(2−(メタ)アクリロイルオキシアルコキシ)ナフタレン化合物、その製造方法、およびその用途 | 2012年 9月 5日 | |
特許 5007942 | 重合性組成物及びその重合物 | 2012年 8月22日 | |
特許 5007567 | ポリウレタンフォーム | 2012年 8月22日 | |
特許 4992167 | アントラセンジエーテルの製造方法 | 2012年 8月 8日 | |
特許 4992173 | アントラセンジエーテルの製造方法 | 2012年 8月 8日 | |
特許 4968434 | 4,4’−オキシビ−1−ナフトール化合物、その製造方法及びそれを含む光増感剤 | 2012年 7月 4日 | |
特許 4961856 | 1,4−ジヒドロ−9,10−アントラセンジイル(メタ)アクリレート化合物およびその製造方法 | 2012年 6月27日 | |
特許 4957257 | 1,2,3,4−テトラヒドロアントラセン−9,10−(メタ)アクリレート化合物およびその製造方法 | 2012年 6月20日 | |
特許 4952086 | 新規な4−アルコキシ−1−(2−(メタ)アクリルオキシアルコキシ)ナフタレン化合物、その製造方法、およびその用途 | 2012年 6月13日 |
18 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5082452 5082353 5043284 5041117 5028937 5017938 5018202 5007942 5007567 4992167 4992173 4968434 4961856 4957257 4952086
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。川崎化成工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング