※ ログインすれば出願人(日東電工株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第49位 800件
(2014年:第42位 850件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第61位 394件
(2014年:第51位 649件)
(ランキング更新日:2025年9月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5721286 | 薄型偏光膜の製造方法 | 2015年 5月20日 | |
特許 5721381 | 難燃ポリマー部材、難燃性物品及び難燃化方法 | 2015年 5月20日 | |
特許 5721448 | 透明フィルムおよびその利用 | 2015年 5月20日 | |
特許 5721805 | 透明フィルムおよび該フィルムを用いた表面保護フィルム | 2015年 5月20日 | |
特許 5721969 | 光半導体装置のリフレクタ用エポキシ樹脂組成物およびそれを用いて得られる光半導体装置用リードフレーム、ならびに光半導体装置 | 2015年 5月20日 | |
特許 5722090 | 粘着剤組成物、及び、粘着シート | 2015年 5月20日 | |
特許 5722370 | 光学表示パネルの連続製造システムおよび光学表示パネルの連続製造方法 | 2015年 5月20日 | |
特許 5722473 | 透明導電性フィルム | 2015年 5月20日 | |
特許 5715680 | 接着フィルム、ダイシング・ダイボンドフィルム、半導体装置の製造方法 | 2015年 5月13日 | |
特許 5715681 | 接着フィルム、ダイシング・ダイボンドフィルム、半導体装置の製造方法 | 2015年 5月13日 | |
特許 5715773 | 位相差フィルムの製造方法 | 2015年 5月13日 | |
特許 5717316 | 浸透物デリバリーシステムおよびその使用方法 | 2015年 5月13日 | |
特許 5717795 | 配線回路基板 | 2015年 5月13日 | |
特許 5717940 | 混合物の硬化促進方法および粘着剤組成物の硬化促進方法 | 2015年 5月13日 | |
特許 5718005 | 半導体装置製造用耐熱性粘着テープ及びそのテープを用いた半導体装置の製造方法。 | 2015年 5月13日 |
403 件中 241-255 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5721286 5721381 5721448 5721805 5721969 5722090 5722370 5722473 5715680 5715681 5715773 5717316 5717795 5717940 5718005
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日東電工株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月12日(金) -
9月12日(金) -
9月12日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
9月16日(火) -
9月16日(火) -
9月17日(水) -
9月17日(水) - 東京 港区
AI時代の知財実務と戦略を再構築するための視座 ~調査・出願を効率化するプロンプト実例と、ソフトバンクに学ぶ組織的対応~
9月17日(水) - 東京 港区
9月17日(水) -
9月17日(水) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) -
9月19日(金) - 大阪 大阪市
9月19日(金) -
9月19日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング