特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 積水化学工業株式会社 > 2015年 > 特許一覧

積水化学工業株式会社

※ ログインすれば出願人(積水化学工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2015年 出願公開件数ランキング    第55位 706件 上昇2014年:第57位 691件)

  2015年 特許取得件数ランキング    第47位 456件 上昇2014年:第60位 576件)

(ランキング更新日:2025年4月11日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 5820184 液晶表示素子用シール剤、上下導通材料及び液晶表示素子 2015年11月24日
特許 5820197 広幅板状樹脂の押出用金型 2015年11月24日
特許 5820200 変性ポリビニルアセタール樹脂及び変性ポリビニルアセタール樹脂組成物 2015年11月24日
特許 5820216 硬化剤組成物、絶縁接着層用樹脂組成物及び硬化剤組成物の製造方法 2015年11月24日
特許 5820234 粘着テープ 2015年11月24日
特許 5820245 換気システム及び建物 2015年11月24日
特許 5820312 有機エレクトロルミネッセンス表示素子用上下導通材料及び有機エレクトロルミネッセンス表示素子 2015年11月24日
特許 5820318 パイプ支持システム 2015年11月24日
特許 5820374 エレクトレットシート 2015年11月24日
特許 5820512 構造制御されたブロック共重合ポリマー、粘着剤及び粘着テープ 2015年11月24日
特許 5820536 硬化性組成物及び接続構造体 2015年11月24日
特許 5822101 セルロース溶液の製造方法、セルロース析出体の製造方法、及びセルロースの糖化方法 2015年11月24日
特許 5818489 耐燃焼性シート 2015年11月18日
特許 5819026 接続構造体の製造方法 2015年11月18日
特許 5812639 水道用途のポリオレフィンパイプ 2015年11月17日

472 件中 61-75 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5820184 5820197 5820200 5820216 5820234 5820245 5820312 5820318 5820374 5820512 5820536 5822101 5818489 5819026 5812639

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。積水化学工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (4月14日~4月20日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング