※ ログインすれば出願人(日本電気株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第15位 1977件
(2013年:第14位 2410件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第9位 2988件
(2013年:第9位 2891件)
(ランキング更新日:2025年7月16日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-199453 | 覗き見防止装置 | 2014年10月23日 | |
特開 2014-199749 | リチウム二次電池用負極炭素材料、リチウム電池用負極およびリチウム二次電池 | 2014年10月23日 | |
特開 2014-199753 | 二次電池および負極活物質 | 2014年10月23日 | |
特開 2014-199673 | ユーザーインターフェース装置 | 2014年10月23日 | |
特開 2014-199746 | リチウム二次電池用負極炭素材料、リチウム電池用負極およびリチウム二次電池 | 2014年10月23日 | |
特開 2014-199967 | 無線受信装置、無線受信制御方法および無線受信制御プログラム | 2014年10月23日 | |
特開 2014-199959 | 電気化学反応を利用した抵抗変化素子、並びにその製造方法及び動作方法 | 2014年10月23日 | |
特開 2014-197782 | ネットワーク接続装置、及び電子機器 | 2014年10月16日 | |
特開 2014-195843 | 薄膜シートの切断装置 | 2014年10月16日 | |
特開 2014-197423 | 電気機器 | 2014年10月16日 | |
特開 2014-197245 | プリントシステム、スプールサーバ、プリントシステムの構築方法、及びプログラム | 2014年10月16日 | |
特開 2014-196957 | センサ装置、ターゲット応答推定方法、及びセンサ装置用ターゲット応答推定プログラム | 2014年10月16日 | |
特開 2014-196965 | 非破壊検査の判定装置、判定方法及びプログラム | 2014年10月16日 | |
特開 2014-196177 | 搭載物の製造方法、連続搭載装置および搭載方法 | 2014年10月16日 | |
特開 2014-195941 | 射出成形機および射出成形方法 | 2014年10月16日 |
1975 件中 196-210 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-199453 2014-199749 2014-199753 2014-199673 2014-199746 2014-199967 2014-199959 2014-197782 2014-195843 2014-197423 2014-197245 2014-196957 2014-196965 2014-196177 2014-195941
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本電気株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング