※ ログインすれば出願人(日本電気株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第15位 1977件
(2013年:第14位 2410件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第9位 2988件
(2013年:第9位 2891件)
(ランキング更新日:2025年7月17日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-179414 | 電子装置およびその組立方法 | 2014年 9月25日 | |
特開 2014-179889 | 周波数逓倍回路 | 2014年 9月25日 | |
特開 2014-180041 | 携帯端末装置及び携帯端末装置におけるキー操作ロック方法並びにプログラム | 2014年 9月25日 | |
特開 2014-179862 | 通信システム | 2014年 9月25日 | |
特開 2014-179860 | 通信システム | 2014年 9月25日 | |
特開 2014-179844 | パケット伝送装置、パケット伝送方法及びパケット伝送システム | 2014年 9月25日 | |
特開 2014-179839 | 通信装置、通信システム、通信方法及び通信プログラム | 2014年 9月25日 | |
特開 2014-179754 | ノード装置、光ネットワークシステムおよびノード装置における障害回復制御方法 | 2014年 9月25日 | |
特開 2014-179749 | 通信システム | 2014年 9月25日 | |
特開 2014-179748 | データ転送システムおよびネットワーク負荷軽減方法 | 2014年 9月25日 | |
特開 2014-179737 | 省電力無線基地局 | 2014年 9月25日 | |
特開 2014-175910 | 衛星動作解析支援システム及び解析支援方法 | 2014年 9月22日 | |
特開 2014-174610 | 車両管理装置、車両管理システムおよび車両管理方法 | 2014年 9月22日 | |
特開 2014-173966 | レーザ測距装置およびレーザ測距方法 | 2014年 9月22日 | |
特開 2014-173908 | ケーブル接続支援システム、及び、ケーブル接続支援方法 | 2014年 9月22日 |
1975 件中 421-435 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-179414 2014-179889 2014-180041 2014-179862 2014-179860 2014-179844 2014-179839 2014-179754 2014-179749 2014-179748 2014-179737 2014-175910 2014-174610 2014-173966 2014-173908
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本電気株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月17日(木) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング