ホーム > 特許ランキング > 日本化学工業株式会社 > 2012年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(日本化学工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第889位 33件
(2011年:第805位 38件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第787位 39件
(2011年:第842位 33件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-94432 | 非水電解液及びそれを備えた非水電解液二次電池 | 2012年 5月17日 | |
特開 2012-77068 | シュウ酸バリウムチタニル粒子、その製造方法及びチタン酸バリウムの製造方法 | 2012年 4月19日 | |
特開 2012-77307 | 地盤注入用グラウト材及び地盤注入工法 | 2012年 4月19日 | 共同出願 |
特開 2012-74366 | コバルト酸リチウム、その製造方法、リチウム二次電池用正極活物質及びリチウム二次電池 | 2012年 4月12日 | |
特開 2012-72050 | 水酸化コバルト及びその製造方法並びに酸化コバルト及びその製造方法 | 2012年 4月12日 | |
特開 2012-62234 | メソポーラス構造を有するMFI型ゼオライトおよびその製造方法 | 2012年 3月29日 | |
特開 2012-46706 | 置換アセチレン重合開始剤、置換アセチレン重合開始剤系及びそれを用いた置換ポリアセチレン誘導体の製造方法 | 2012年 3月 8日 | 共同出願 |
特開 2012-36050 | リン酸バナジウムリチウム炭素複合体の製造方法 | 2012年 2月23日 | 共同出願 |
特開 2012-36049 | リン酸バナジウムリチウム炭素複合体の製造方法 | 2012年 2月23日 | 共同出願 |
特開 2012-36048 | リン酸バナジウムリチウム炭素複合体の製造方法 | 2012年 2月23日 | 共同出願 |
特開 2012-28026 | リチウム二次電池用負極活物質及びその製造方法 | 2012年 2月 9日 | |
再表 2010-26886 | 水酸化クロムの製造方法 | 2012年 2月 2日 | |
再表 2010-26884 | クロム(III)源を含む水溶液の製造方法 | 2012年 2月 2日 | |
再表 2010-26916 | クロム(III)含有水溶液およびその製造方法 | 2012年 2月 2日 | |
再表 2010-26915 | 炭酸クロム(III)及びその製造方法 | 2012年 2月 2日 |
33 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-94432 2012-77068 2012-77307 2012-74366 2012-72050 2012-62234 2012-46706 2012-36050 2012-36049 2012-36048 2012-28026 2010-26886 2010-26884 2010-26916 2010-26915
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本化学工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング