※ ログインすれば出願人(日本軽金属株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第676位 49件
(2010年:第525位 77件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第785位 36件
(2010年:第621位 42件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4742447 | 摩擦押出方法及び該方法に用いるツール | 2011年 8月10日 | |
特許 4740941 | アルミニウム合金板の製造方法 | 2011年 8月 3日 | 共同出願 |
特許 4731062 | アルキル芳香族炭化水素の塩素化方法 | 2011年 7月20日 | 共同出願 |
特許 4725019 | 熱交換器用アルミニウム合金フィン材およびその製造方法並びにアルミニウム合金フィン材を備える熱交換器 | 2011年 7月13日 | |
特許 4715643 | 電波指向性制御装置 | 2011年 7月 6日 | |
特許 4706656 | バンパステイ | 2011年 6月22日 | |
特許 4701998 | 強度および耐肌荒れ性に優れたアルミニウム合金箔およびその製造方法 | 2011年 6月15日 | |
特許 4697864 | 中空部材又は半中空部材の連結構造 | 2011年 6月 8日 | 共同出願 |
特許 4692088 | アルミニウム合金のろう付け方法 | 2011年 6月 1日 | |
特許 4687706 | 液冷ジャケット | 2011年 5月25日 | |
特許 4687541 | 液冷ジャケット | 2011年 5月25日 | |
特許 4671124 | 路面凍結防止用ブロック及びその製造方法 | 2011年 4月13日 | |
特許 4665413 | 高剛性・低線膨張率を有する鋳造用アルミニウム合金 | 2011年 4月 6日 | |
特許 4662251 | サスペンションメンバ | 2011年 3月30日 | 共同出願 |
特許 4655994 | アルミニウムの竪型連続鋳造装置およびこの鋳造装置を用いた竪型連続鋳造方法 | 2011年 3月23日 |
36 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4742447 4740941 4731062 4725019 4715643 4706656 4701998 4697864 4692088 4687706 4687541 4671124 4665413 4662251 4655994
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本軽金属株式会社の知財の動向チェックに便利です。
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許