特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 日本軽金属株式会社 > 2014年 > 特許一覧

日本軽金属株式会社

※ ログインすれば出願人(日本軽金属株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2014年 出願公開件数ランキング    第527位 64件 上昇2013年:第612位 59件)

  2014年 特許取得件数ランキング    第440位 82件 上昇2013年:第487位 72件)

(ランキング更新日:2025年2月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 5508375 接合方法 2014年 5月28日
特許 5504715 照明装置 2014年 5月28日
特許 5506732 熱交換器用高強度アルミニウム合金フィン材 2014年 5月28日
特許 5496012 中空形材成形用押出ダイス 2014年 5月21日 共同出願
特許 5494692 接合方法 2014年 5月21日
特許 5499610 アルミニウム合金部材およびその製造法 2014年 5月21日
特許 5495417 折り戸 2014年 5月21日
特許 5492235 ダブルスキンパネルの組立体及びダブルスキンパネルの摩擦攪拌接合方法 2014年 5月14日 共同出願
特許 5482833 電子機器用試験箱 2014年 5月 7日
特許 5486158 二重床用支持脚および二重床構造 2014年 5月 7日 共同出願
特許 5482899 高温強度と熱伝導率に優れたアルミニウム合金及びその製造方法 2014年 5月 7日
特許 5475357 二重床構造および二重床用支持脚 2014年 4月16日 共同出願
特許 5468269 アルミニウム合金ビレットの生産システム 2014年 4月 9日 共同出願
特許 5464301 放熱基板用複合材料の製造方法 2014年 4月 9日
特許 5464236 伝熱板の製造方法 2014年 4月 9日

82 件中 31-45 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5508375 5504715 5506732 5496012 5494692 5499610 5495417 5492235 5482833 5486158 5482899 5475357 5468269 5464301 5464236

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本軽金属株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月10日~2月16日)

2月13日(木) - 岐阜 大垣市

つながる特許庁in大垣

来週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

エムケー特許事務所(大阪・奈良・和歌山(全国対応))

大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング